ブログカテゴリー
-
2023年9月19日 リフォーム工事事例
デザインと機能が同居!カギはワンタッチ、風が通せて、断熱効果も【LIXILリシェントM83型】玄関ドアマイスターの工事 4133 件目 をご紹介します。ランキング不動の1位はリシェントM83型です。どんな建物にも使いやすいデザインで好評です。性能的には、換気が出来る採風タイ…
-
2023年9月15日 社会貢献活動
後輩が子ども食堂に寄付を届けてくれました昨夜、子ども食堂に高校の時の後輩が寄付を持ってきてくれました。 もう30年以上前のつながりなのに、 子ども食堂の活動へ理解を示し、支援の輪を広げてくれてたいへんうれしい日でした。 生きづらさを感じなが…
-
2023年9月15日 リフォーム工事事例
大きな窓ほど熱の出入りが大きいので内窓の断熱効果が 高くなります【LIXILインプラス】玄関ドアマイスターの工事 4132 件目 をご紹介します。弊社では先進的窓リノベ事業を使った内窓工事の受付を9月30日で終了することになりました。お申し込み多数のため本年中に申請が…
-
2023年9月14日 リフォーム工事事例
大人はスマホ、お子さんはタグキーと使い分けもできます【LIXILリシェントM78型】稲城市の事例玄関ドアマイスターの工事 4131 件目 をご紹介します。小学生くらいのお子さんにも持たせやすいのがタグキーです。大きさは2㎝程度と小さく、万一なくしたしてしまっても再購入はリモコ…
-
2023年9月13日 リフォーム工事事例
Familockで鍵がワンタッチに!東京都の補助金を活用【LIXILリシェントM27型防火】江戸川区の事例・【リモコンキー編】忖度なし!リシェントのFamilockとドアリモのポケットキーの違いをご紹介① ・【スマホアプリ編】忖度なし!リシェントのFamilockとドアリモのポケットキーの違いをご紹介② …
-
2023年9月12日 リフォーム工事事例
窓リノベの受付10/20で終了 70万円の内窓工事31万円で出来た事例です【YKKAPプラマードU】玄関ドアマイスターの工事 4129 件目 をご紹介します。弊社では先進的窓リノベ事業を使った内窓工事の受付を9月30日で終了することになりました。お申し込み多数のため本年中に申請が…
-
2023年9月12日 インフォメーション
2023年先進的窓リノベ事業補助金を利用した受付の最終日は10/20内窓に過去最大の補助金が出ている先進的窓リノベ事業ですが、 玄関ドアマイスターの最終受付日を決定しました。 2023年10月20日が最終日です。 本年中に工事を完了して申請する必要がある…
-
2023年9月11日 リフォーム工事事例
外壁とドアがきれいになるとまるで新築のようになります【LIXILリシェントM83型】武蔵野市の事例玄関ドアマイスターの工事 4128 件目 をご紹介します。外壁塗装は塗装屋さん、玄関ドア交換は玄関ドアマイスターとそれぞれ専門店に依頼する方が、高品質な工事が安価でできます。総合リ…
-
2023年9月9日 リフォーム工事事例
外壁塗装の時が玄関ドアを交換する最適なタイミングです【LIXILリシェントG15型】荒川区の事例玄関ドアマイスターの工事 4127 件目 をご紹介します。外壁塗装をきっかけに、家の顔である玄関ドアの交換リフォームをご依頼いただきました。壁をきれいにした時は、玄関ドアを古いまま…
-
2023年9月8日 社会貢献活動
今週から夜の子ども食堂再開夏休み中は昼間開催でしたのでお手伝いできなかった子ども食堂。 9月の学校再開に合わせて週2回の夜開催に戻ったので、またお手伝いに伺っています。 昨日は懐かしい二人に会えました。 子ども食堂は18歳まで…
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ