ブログカテゴリー
-
2022年9月21日 マイスター社長ブログ
子ども食堂の子たちは唐揚げが大好きです昨夜は子ども食堂の日でした。 先日、Yahooニュースにもなっていた、からあげ弁当岩沢酒店から毎月たくさんの唐揚げを頂いています。 スタッフの方が子どもたちに「食べたいもの言ってー」と言うと 「からあ…
-
2022年9月21日 リフォーム工事事例
住友林業の建物、断熱ドアの通風タイプでリフォーム【YKKAPドアリモE09T】我孫子市の事例玄関ドアマイスターの玄関ドアリフォーム通算 3836 件目 をご紹介します。住友林業の建物も多く工事をしてきました。ドアリモ、リシェントどちらでも工事ができます。最近は通風タイプの…
-
2022年9月20日 マイスター社長ブログ
花に嵐の例えもあるぞ さよならだけが人生だ寂しいことがあっても、受け入れるしかないのが人生。今この時を大切にと、井伏の訳詩が染み入ります。 20年一緒に働いてくださった高木さんが本日一身上の都合で退職されました。 高木さんとは、僕が代表になり…
-
2022年9月20日 マイスター社長ブログ
台風の風で壊れてしまったドアの交換には火災保険の風災補償が使える場合があります台風14号で被害にあわれた方、お見舞い申し上げます。 玄関ドアを開けたときに、強風にあおられてドアを壁にぶつけてしまったケースのご相談を多く受けてきました。 共済以外の火災保険であれば、多くの契約で風…
-
-
-
-
2022年9月20日 リフォーム工事事例
AICA製玄関ドアのリフォーム事例玄関ドアマイスターで、AICA製の玄関ドアをリフォームした事例です。アイカのドアも問題なくリシェントやドアリモでリフォームできます。…
-
2022年9月20日 リフォーム工事事例
YAMAHA製玄関ドアのリフォーム事例玄関ドアマイスターのYAMAHA製玄関ドアをリフォームした事例をご紹介します。ヤマハのドアも問題なくリフォームが可能です。高さが2600あるハイサイズは、ハイサイズ用のリシェントで…
-
2022年9月20日 リフォーム工事事例
積水ハウスの建物、防火戸の玄関を防火戸のリシェントで交換【LIXILリシェントG82型】葛飾区の事例玄関ドアマイスターの玄関ドアリフォーム通算 3835 件目 をご紹介します。都内の準防火地域にある積水ハウスの玄関ドアをリフォームしました。リシェントの防火戸で、採風タイプの断熱ド…
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ