タッチキー
-
2019年1月13日
ドアの開く向きを左右逆にした玄関ドアリフォーム事例【LIXILリシェント C15型】千葉県松戸市の工事事例千葉県松戸市にお住まいのお客様から玄関ドア交換リフォームをご依頼いただきました。門からの動線を考慮すると、ドアの開き方を逆にしたほうが良いケースは意外と多くあります。リシェントやドアリモによるリフォー…
-
2018年11月22日
【LIXILリシェント M83型】断熱と採風を実現する玄関ドアにリフォーム\LIXILリシェントM83型 工事費込みの金額/ 茨城県取手市にお住まいのお客様から玄関ドア交換リフォームをご依頼いただきました。ご用命いただき誠にありがとうございました。 冬はしっかり断熱…
-
2018年10月13日
【LIXILリシェントG82型】人気の採風タイプ、木目調断熱ドアへのリフォームです(千葉県柏市の工事事例)\LIXILリシェントG82型 工事費込みの金額/ 千葉県柏市にお住まいのお客様から玄関ドア交換リフォームをご依頼いただきました。ご用命いただき誠にありがとうございました。 断熱性の低いア…
-
2018年9月20日
【LIXILリシェントM28型】珍しいポスト口付きの親子ドアへのリフォームです(東京都品川区の工事事例)\LIXILリシェントM28型 工事費込みの金額/ 東京都品川区にお住まいのお客様から玄関ドア交換リフォームをご依頼いただきました。ご用命いただき誠にありがとうございました。 ポスト口が付…
-
2018年9月2日
【LIXILリシェントG12型】セキスイの玄関ドアを交換リフォームしました\LIXILリシェントG12型 工事費込みの金額/ セキスイの建物にお住まいのお客様から玄関ドア交換リフォームをご依頼いただきました。ご用命いただき誠にありがとうございました。 断熱の無い…
-
2018年7月26日
【LIXILリシェントM28型】木製の玄関ドアをLIXILリシェントでリフォームしました(春日部市の工事事例)\LIXILリシェントM28型 片開きドアの工事費込みの金額/ 春日部市のお客様から玄関ドア交換リフォームをご依頼いただきました。ご用命いただき誠にありがとうございました。 今回は、木製の…
-
2018年6月26日
【LIXILリシェント D77型】アルミ色の玄関ドアを木目調のドアにリフォーム(取手市の工事事例)玄関の雰囲気は、色やデザインで大きく変わります。訪問者が最初に目が行くのが玄関ドアなので、玄関をリフォームするだけでおうちの印象が一新されます。 今回の取手市のお客さまは、まさに印象が一新されたケース…
-
2018年6月24日
【LIXILリシェント M28型】下枠の段差を付けずにリフォーム(志木市の工事事例)玄関ドアをカバー工法でリフォームする際には、下枠の段差を確認してください。 通常、カバー工法では新しい枠を古い枠にかぶせるので、下枠にわずかな段差が付くことが多くなります。 しかし、三角のゴム製段差緩…
-
2018年5月2日
【LIXILリシェント M77型】パナホームの玄関ドアを、LIXILリシェントの親子ドアでリフォームした事例ですパナホームの玄関ドアの工事事例です。市川市で工事しました。 元のドアは片袖タイプです。ガラスは単板ガラスなので断熱性能はありませんでした。 ドアの幅が750ミリ以下なので車いすが通れない狭さでした…
-
2018年3月12日
【LIXILリシェントM28型】パナホームの木製玄関ドアをLIXILリシェントでリフォームしました【メーカー】 LIXILリシェント 【型番】 M28型 【カラー】 クリエダーク 【枠】 親子ランマ無し 【キー】 リモコンキー(タッチキー) パナホームの木製玄関ドアのリフォ…
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ