千葉県我孫子市の玄関ドア・窓リフォーム工事事例
我孫子市のお客様からも、たくさんのご用命を頂き、何度も出張工事をしてきました。今回は、我孫子市での工事事例をご紹介します。
我孫子市で玄関ドア・窓リフォームをご検討中の方は、ぜひご相談ください。
エリア別工事事例
-
2022年9月21日 事例
住友林業の建物、断熱ドアの通風タイプでリフォーム【YKKAPドアリモE09T】我孫子市の事例玄関ドアマイスターの玄関ドアリフォーム通算 3836 件目 をご紹介します。住友林業の建物も多く工事をしてきました。ドアリモ、リシェントどちらでも工事ができます。最近は通風タイプの…
-
2022年9月2日 事例
窓がない玄関には採風タイプがオススメ!廊下を風が通り抜けます【LIXILリシェントM83型】我孫子市の事例玄関ドアマイスターの玄関ドアリフォーム通算 3806 件目 をご紹介します。玄関に換気ができる窓がないお宅も多くあります。換気のためには向かい合った窓を開けるのが効果的。玄関ドアを…
-
2022年5月28日 事例
こどもみらい補助金6万円!玄関&勝手口ドアの事例です【YKKAPドアリモC04T】我孫子市の工事事例玄関ドアマイスターの玄関ドアリフォーム通算 3674 件目 をご紹介します。こどもみらい住宅支援事業の補助金を利用して、玄関ドアと勝手口ドアを断熱リフォームした事例です。補助額は6…
-
2022年3月14日 事例
カギを閉めたまま風を取り込めます【LIXILリシェント】我孫子市の工事事例春めいてきたので風が気持ちよくなってきました。採風ドアなら、ドアを閉めたままでも風を取り込めます。玄関からは廊下を爽やかな春風が通り抜けます。勝手口ドアから風を入れるとキッチンの空…
-
2022年2月17日 事例
玄関ドアも勝手口ドアも風が通るドアにできます【YKKAPドアリモE09T】我孫子市の工事事例ガラスが大きな素敵なドアですが、ガラスを割りやすいのと、カギが1カ所なのが防犯的に心配なドアでした。室内の照明を点けると廊下に人がいるシルエットが見えてしまうドアでもあります。枠の…
-
2022年1月28日 事例
断熱とリモコンキーと採風が実現しました【LIXILリシェントM84型】我孫子市の工事事例玄関ドアリフォームの目的は様々ですが、玄関ドアの場合、ほとんどの方が断熱タイプのドアを選択されます。カギについては、玄関ドアマイスターでは6割以上の方がリモコンキーです。風が通せる…
-
2021年12月3日 事例
パナホームの玄関ドアをマキアートパインの通風ドアに【YKKAPドアリモN06K】我孫子市の工事事例BEFORE パナホームのホワイトの玄関ドアです。片袖枠のドアを親子ドアにリフォームします。親ドアの幅は81㎝だったものを5cm広くして86㎝にします。片袖枠のドアは、親子ドアにリフォームができます。…
-
2021年10月28日 事例
ランマ付きの木製玄関ドアがランマなしの木目調断熱ドアになりました【LIXILリシェントM78型】我孫子市の工事事例今回の玄関ドアリフォームのテーマ 木製の玄関ドアをアルミサッシのドアにする ランマを無くして背の高いドアにして見栄えをよくする BEFORE ランマがあるドアでしたが、背の高い木目調断熱…
-
2021年10月21日 事例
セキスイハイムのドアを換気ができるドアにリフォーム【YKKAPドアリモC07T】我孫子市の工事事例今回の玄関ドアリフォームのテーマ セキスイハイムの玄関ドアを換気ができるドアにする BEFORE セキスイハイムの玄関ドアを暗くならない様にガラス面が大きく、断熱ができて、さらに換気がで…
-
2021年10月21日 事例
木目のナチュラルカラーにして風も通せるドアに【LIXILリシェントM83型】我孫子市の工事事例今回の玄関ドアリフォームのテーマ ドアの色を木目にして住まいの印象をナチュラルにする 採風ドアにする BEFORE 外壁をきれいにリフォームされていたお客様です。玄関ドアが建築当初のまま…
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ