埼玉県の玄関ドア・窓リフォーム工事事例
埼玉県のお客様からも、たくさんのご用命を頂き、何度も出張工事をしてきました。今回は、埼玉県での工事事例をご紹介します。
埼玉県で玄関ドア・窓リフォームをご検討中の方は、ぜひご相談ください。
エリア別工事事例
-
2021年12月17日 事例
ドア本体の幅を広げるなら高さも高くしたほうがいいです【LIXILリシェントM24型】さいたま市の工事事例BEFORE YKKのアルミの玄関ドアをリフォームします。片袖枠のランマ付きでしたが、片袖枠のランマ無しにします。ドア本体の幅を10㎝ほど広くして864ミリにします。この幅であれば、電動車いすでも通れ…
-
2021年12月15日 事例
石タイルの外壁に映えるエクリュアイボリーのドア【LIXILリシェントD41型】さいたま市の工事事例BEFORE ブラックのドアはホワイト系の木目調、エクリュアイボリーのドアにリフォームします。目の前にフェンスがあるので、ドアがギリギリ当たらないサイズを設計します。 AFTER LIX…
-
2021年12月12日 事例
枠の幅が大きい三協アルミのドア【LIXILリシェントM83型】さいたま市の工事事例BEFORE 三協アルミのドアが色あせてしまったのでリフォームをご希望のお客様でした。上枠の幅が120ミリと大きいのが特徴のドアです。一番大きい外額縁150で、しっかりカバーします。後付けの網戸が付い…
-
2021年12月11日 事例
木製玄関の交換はポートマホガニーが人気です【LIXILリシェントG14型】越谷市の工事事例BEFORE AFTER 【LIXILリシェントG14型の価格はこちら】 【玄関ドアマイスターの口コミはこちらでご確認ください】 【Googleクチコミ投稿はこちらでご覧く…
-
2021年12月7日 事例
袖下の壁を解体できるケース【YKKAPドアリモE04】川口市の工事事例BEFORE 木製の玄関ドアをリフォームします。ドア部分のみを変えることもできますが、袖部分とランマ部分も含めて工事したほうがドアの幅を広く、高さを高くできて、見栄えが全然違ってきます。メリットとデメ…
-
2021年12月7日 事例
玄関ドアでここまでおうちを明るい印象にできます【YKKAPドアリモN14】さいたま市の工事事例BEFORE 片袖枠ランマ付きの約30年前のドアをリフォームさせていただきます。ドアは、人気のマキアートパインで、ランマが無い親子ドアをお選びいただきました。少し陰になっている場所にドアがあるので、明…
-
2021年12月5日 事例
外壁塗装の時はドアをリフォームするのが正解です【YKKAPドアリモF03T】鴻巣市の工事事例BEFORE 不二サッシの玄関ドアをリフォームします。外壁塗装するときは、壁がきれいになった後、玄関ドアの古さが目立ってしまうので、そのタイミングで玄関ドアをリフォームするとタイミング的に正解です。 …
-
2021年12月4日 事例
ミサワホームの玄関ドアを風が通るドアに木目調のドアに【YKKAPドアリモN06K】川越市の工事事例BEFORE ミサワホームの玄関ドアをリフォームします。片袖枠のドアにガラスは防犯合わせ複層ガラスにします。ポケットキーも採用いただきました。リモコンをポケットやカバンに入れておけば、ハンドルのボタン…
-
2021年11月29日 事例
閉まらなくなったドアもスムーズになります【YKKAPドアリモE09】さいたま市の工事事例BEFORE ドアの下部が枠に当たってしまい、ドアを強く押さないと閉まらなくなっていました。 下枠のところにドアがすれてできた傷が見えます。このようになってくると取り替えのサインです。カバー工法で交換…
-
2021年11月24日 事例
AICA製玄関ドアを換気と断熱ができるドアにする【YKKAPドアリモC09T】越谷市の工事事例今回の玄関ドアリフォームのテーマ AICAの木製玄関ドアをドアリモの採風ドアにしてリモコンキーを付ける BEFORE AICAの玄関ドアです。AICAは今でも会社はありますが玄関ドアは制…
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ