東京都の玄関ドア・窓リフォーム工事事例
東京都のお客様からも、たくさんのご用命を頂き、何度も出張工事をしてきました。今回は、東京都での工事事例をご紹介します。
東京都で玄関ドア・窓リフォームをご検討中の方は、ぜひご相談ください。
 エリア別工事事例
      
- 
		
				
		2022年3月24日 リフォーム工事事例
古い木製建具では内側から鍵を閉めると外から開けられない引戸がありました【YKKAPドアリモ】足立区の工事事例玄関ドアマイスターの玄関ドアリフォーム通算 3586件目 をご紹介します。アルミサッシが普及する前の木製建具時代の玄関引戸をリフォームさせていただきました。このころのカギは、外側と…
 - 
		
				
		2022年3月24日 リフォーム工事事例
開かなくなっていた木製玄関ドア【LIXILリシェント】小平市の工事事例玄関ドアマイスターの玄関ドアリフォーム通算3584件目です。中古住宅を購入されたお客様からのご依頼で玄関ドアをリフォームしました。元の木製玄関ドアは、カギが壊れ開かなくなっていまし…
 - 
		
				
		2022年3月22日 リフォーム工事事例
室内のシルエットが見えなくなりました【LIXILリシェント】北区の工事事例外が明るいうちは、室内の様子が見えにくいですが、外が暗くなると逆に明るい室内のシルエットが外から見えてしまいます。道路から陰にならないドアの場合、プライバシー保護のために対策が必要…
 - 
		
				
		2022年3月18日 リフォーム工事事例
「ドア自体は同じ物、どのような対応をしてくれるかが重要」【LIXILリシェント】中野区の工事事例頂いたご感想で、再確認させていただきました。「ドア自体は同じ物、どのような対応をしてくれるかが重要」とのお言葉に、まさに玄関ドアマイスターが目指すところであります笑顔になれる玄関ド…
 - 
		
				
		2022年3月8日 リフォーム工事事例
玄関ドアと勝手口ドアを同時にリフォームするととってもお得です【LIXILリシェントM27型】練馬区の工事事例玄関ドアは色褪せと防犯性の悪さが問題点です。勝手口ドアはきわめて防犯性が悪いと言える状態のドアです。ドアリフォームの理由は様々ですが、断熱化と防犯性アップは必ず必要です…
 - 
		
				
		2022年3月7日 リフォーム工事事例
技術力と施工数の多さで決めていただきました【YKKAPドアリモE09T】北区の工事事例ドアリモ全国1位 リシェント全国1位 こんにちは!マイスター社長です。 皆様のおかげでYKKAPドアリモ、LIXILリシェントどちらも全国1位で表彰されました<(_ _)> …
 - 
		
				
		2022年3月3日 リフォーム工事事例
日が当たりにくい玄関には明るい色のドアがおすすめです【YKKAPドアリモN05T】調布市の工事事例三協アルミのサンデリカというドアをリフォームさせていただきました。ドア表面のシートが傷んで白っぽくなってしまっていました。お選びいただいたのは、ドアリモのバニラウォールナットのドア…
 - 
		
				
		2022年2月28日 リフォーム工事事例
玄関ドアと勝手口ドアを断熱化【LIXILリシェントD41型】【LIXILリシェント勝手口ドアK型】西東京市の工事事例新日軽のリベールという玄関ドアと勝手口ドアをリフォームさせていただきました。どちらも断熱性能が低いアルミのドアでガラスは単板ガラスのタイプでした。2カ所ですが、2名のマイスターが同…
 - 
		
				
		2022年2月26日 リフォーム工事事例
玄関ドアは断熱性能のD2仕様、窓には内窓を設置して寒くない家に!【YKKAPドアリモE09T】東村山市の工事事例建物の曲がりのためにドアが閉まりにくくなってしまっていました。今回は窓を内窓で断熱化するので、玄関ドアもより断熱性能が高いD2仕様にします。出窓のような、風が当たりやすい窓は、ガラ…
 - 
		
				
		2022年2月21日 リフォーム工事事例
変形のランマと袖ガラスがある木造住宅のドアをリフォーム【LIXILリシェントC12N型】稲城市の工事事例在来工法の木造住宅のドアです。変形のランマと袖ガラスが入っています。このような場合は、ドア本体部分だけをカバー工法で工事することが可能です。 …
 
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ
          
          
                
                
                

			