東京都の玄関ドア・窓リフォーム工事事例
東京都のお客様からも、たくさんのご用命を頂き、何度も出張工事をしてきました。今回は、東京都での工事事例をご紹介します。
東京都で玄関ドア・窓リフォームをご検討中の方は、ぜひご相談ください。
エリア別工事事例
-
2024年12月6日 事例
カギは必ず閉めてって言ってるのに・・・自動施錠ならイライラしません!玄関ドアマイスターの工事4332件目をご紹介します。玄関のカギは必ず閉めてっていつも言っているのに子どもも夫も閉めてくれない。そんな悩みを解決できるのが、ドアリモのスマートコントロ…
-
2024年11月29日 事例
ホームセンターではなく玄関ドアマイスターを選んでもらいました!その理由は・・・玄関ドアマイスターの工事4329件目をご紹介します。40年くらい前の玄関ドアのリフォームです。この年代のドアでしたら泥棒にとっては最高のドアです。小さなマイナスドライバーがあれば数…
-
2024年11月28日 事例
道路から見えにくいこんな玄関は特に注意してください玄関ドアマイスターの工事4328件目をご紹介します。今回の工事事例の玄関は、道路から見えにくい位置になるドアでした。プライバシーは守れますが、防犯面では人目に付かないのでしっかり対…
-
2024年11月21日 事例
準防火地域の玄関ドアはちょっと高め…都の補助金が1/3出ますよ玄関ドアマイスターの工事4321件目をご紹介します。東京の23区内のような住宅密集地では準防火地域や防火地域に指定されていることが多くあります。ご近所含めて窓のガラスが網入りガラス…
-
2024年11月20日 事例
3分の1は都の補助金!スマホで開け閉めできる断熱ドア玄関ドアマイスターの工事4320件目をご紹介します。スマホをリモコンキーのように使えるドアがあるんです。LIXILリシェントでFamilockという電気錠を選んでください。…
-
2024年11月18日 事例
大きな袖ガラスが心配な方へ!親子ドアにすると安心です玄関ドアマイスターの工事4318件目をご紹介します。ドアの脇のガラスが大きくて防犯面を心配されている方へ。親子ドアにすると安心です。…
-
2024年11月16日 事例
レバーハンドルが下がってきた方へ!対策しないと突然ドアが開かなくなりますよ玄関ドアマイスターの工事4316件目をご紹介します。30年ぐらい前のドアです。写真をよく見るとレバーハンドルが少し下に下がっているのが分かるでしょうか?本当は水平になっていないとい…
-
2024年11月15日 事例
色褪せたドアそのままですか?メンテしてないのが分かると泥棒のターゲットに!玄関ドアマイスターの工事4315件目をご紹介します。写真のように色あせてしまったドアをそのままにしておくと、犯罪者がメンテナンスが甘い家だと思いターゲットにしてきます。犯罪者たちは…
-
2024年11月14日 事例
このタイプの玄関ドアはすぐに対策を!カギが弱すぎます玄関ドアマイスターの工事4314件目をご紹介します。ドアノブのカギも、上部のカギもどちらもピッキングにとっても弱いタイプのカギです。そのうえ、この時代のドアは、ピッキングしなくても…
-
2024年11月13日 事例
色褪せたドアは東京都の補助金を使って交換!最大16万円も玄関ドアマイスターの工事4313件目をご紹介します。色あせてしまったドアたまに見かけますよね。せっかくきれいな外壁でも、玄関ドアがこれでは印象が悪くなってしまいます。今なら玄関ドア…
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ