窓豆知識
-
2019年10月16日
窓交換はどんなリフォーム?今付いている窓、断熱窓に交換するリフォームです。 壁を壊す工事をしないので、半日で工事が完了します。 次世代住宅ポイントの対象になる製品です。 完全樹脂フレームの樹脂窓か、室外はアルミで…
-
2019年10月9日
セキスイハウスの建物で内窓と玄関ドアを同時にリフォームさせていただきました↑工事前 ↑内窓工事後 ↑工事前 ↑内窓工事後 ↑工事前 ↑工事後 セキスイハウスの建物にお住いのお客様から、内窓工…
-
2019年10月9日
窓のリフォームで断熱と共にインテリアを素敵におしゃれな窓辺の部屋 風に揺れるレースのカーテン、窓辺に並べた観葉植物」窓辺の印象は部屋全体のインテリアに影響します。淡い色のフローリングと、ホワイト系のクロスの組み合わせの部屋に、フローリングと同系…
-
2019年10月3日
【2020年2月まで】史上最高お得に窓リフォームができます!!窓リフォームマイスターでは、2020年2月までの期間限定で、窓リフォームに様々な特典をご提供できます。国の制度を含めて、過去1番の内窓工事、窓交換工事のチャンスがやってきました。 3個のキャンペーンが…
-
2019年10月3日
窓からの紫外線対策にはUVカット機能のあるガラスがおすすめ室内にも侵入している紫外線の悪影響 紫外線の害への意識が高まるにつれ、日焼け対策、日よけ対策の方法が増えてきました。日本人は、白い肌、金髪、青い目の人々に比べ、肌にも髪にも眼にも、色素が多く含まれてい…
-
2019年10月1日
窓からの隙間風 どうしたらいいの?隙間風の原因 引違窓には、もともと、小さな隙間があるので、新しい引違窓であっても、隙間風は、入ってきているものです。しかし、家自体に、経年変化や地震、台風などの自然災害による歪みが生じていたり、サッシ…
-
2019年9月24日
結露が防げるトリプルガラスの性能ガラスによる断熱性能の違い ガラスには、様々な機能ガラスがありますが、ここでは、断熱性の違いに絞って、ガラスの種類をご紹介します。 単体ガラス 単体フロートガラス 1枚板のガラスです。昭和~平成の中頃…
-
2019年9月20日
防犯に強いトリプルガラストリプルガラスとはどんなガラス? 窓の断熱リフォームに使えるガラスは、複層ガラスだけだと思っている人は少なくありませんが、複層ガラス以外にトリプルガラスも使えます。トリプルガラスとは、3…
-
2019年9月9日
窓で防音するには二重窓が最適音には、振動が、空気を伝わって室内に入ってくる音と、振動が外壁や床を伝わって、室内に響いてくる音があります。窓で防げる音は、振動が、空気を伝わって室内に入ってくる音です。振動が、外壁や床を伝わって、室…
-
2019年9月7日
樹脂窓にデメリットはあるの?アルミサッシとの違いは?樹脂窓のメリットとデメリット 樹脂窓とは、樹脂サッシと複層ガラス、又はトリプルガラスが組み合わされた窓のことです。樹脂窓には、たくさんのメリットがあります。 断熱窓の中で、樹脂窓は最も断熱性の高い窓 …
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ