窓豆知識
-
2019年10月3日
窓からの紫外線対策にはUVカット機能のあるガラスがおすすめ室内にも侵入している紫外線の悪影響 紫外線の害への意識が高まるにつれ、日焼け対策、日よけ対策の方法が増えてきました。日本人は、白い肌、金髪、青い目の人々に比べ、肌にも髪にも眼にも、色素が多く含まれてい…
-
2019年10月1日
窓からの隙間風 どうしたらいいの?窓から隙間風が入ってくると、冷気で部屋が暖まりにくくなってしまいます。特に引き違い窓やジャロジー窓は隙間風が入りやすく、お困りの方は少なくありません。 隙間風がなくなれば、暖房の効率が良くなり寒さが解…
-
2019年9月24日
結露が防げるトリプルガラスの性能ガラスによる断熱性能の違い ガラスには、様々な機能ガラスがありますが、ここでは、断熱性の違いに絞って、ガラスの種類をご紹介します。 単体ガラス 単体フロートガラス 1枚板のガラスです。昭和~平成の中頃…
-
2019年9月20日
防犯に強いトリプルガラストリプルガラスとはどんなガラス? 窓の断熱リフォームに使えるガラスは、複層ガラスだけだと思っている人は少なくありませんが、複層ガラス以外にトリプルガラスも使えます。トリプルガラスとは、3…
-
2019年9月9日
窓で防音するには二重窓が最適音には、振動が、空気を伝わって室内に入ってくる音と、振動が外壁や床を伝わって、室内に響いてくる音があります。窓で防げる音は、振動が、空気を伝わって室内に入ってくる音です。振動が、外壁や床を伝わって、室…
-
2019年9月7日
樹脂窓にデメリットはあるの?アルミサッシとの違いは?樹脂窓のメリットとデメリット 樹脂窓とは、樹脂サッシと複層ガラス、又はトリプルガラスが組み合わされた窓のことです。樹脂窓には、たくさんのメリットがあります。 断熱窓の中で、樹脂窓は最も断熱性の高い窓 …
-
2019年9月5日
樹脂窓枠の断熱窓の断熱性樹脂窓枠?樹脂サッシ? 窓全体の周囲にあり、壁に組み込まれている枠が窓枠です。 ガラスの周囲にある枠がサッシです。 サッシの上部は上框、下部は下框、左右の窓が合わさる場所は合わせ框です。 樹脂窓枠とは…
-
2019年9月4日
リフォームでも設置できる樹脂窓断熱窓の中には、複層ガラスとアルミサッシの組み合わせ、複層ガラスと樹脂とアルミの複合サッシの組み合わせ、複層ガラスと樹脂サッシの組み合わせという3種類があります。この中で、最も高い断熱効果を持つ断熱窓…
-
2019年8月26日
窓から壁にするリフォームはできる?窓を壁にするリフォームと窓のリフォームの費用の違い 窓を完全にふさぐリフォームには、外壁の工事が必要です。窓のあった部分に断熱材を入れ、窓があった部分の継ぎ目をなくすために、外壁を張り替えなくてはなら…
-
2019年7月23日
格子をつけたくない窓の防犯対策リフォーム窓の防犯対策 侵入強盗には、家族の留守を狙って侵入する空き巣の他に、家族が就寝中に侵入する忍び込み、家族がいない部屋に侵入する居空きがあります。このうちの3分の一が空き巣です。つまり、留守以外の時でも…
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ