クリエダーク
-
2021年11月5日
がたつきが出てしまった木製の玄関ドアを交換【LIXILリシェントM78型】牛久市の工事事例BEFORE 塗装が剥がれてがたつきが出ている木製の玄関ドアをリフォームします。 AFTER LIXILLリシェントM78型 クリエダーク A型ハンドルシルバー 【LIXILリシェントM…
-
2021年11月1日
35年前のドアをカードキー付きのドアにリフォームしました【LIXILリシェントM78型】川崎市の工事事例BEFORE 35年前のフラッシュドアです。ワンロックなので防犯面が心配なドアでした。 AFTER LIXILリシェントM78型 クリエダーク S型ハンドルシルバー カザスプラス カザスプラスは、カー…
-
2021年10月28日
ランマ付きの木製玄関ドアがランマなしの木目調断熱ドアになりました【LIXILリシェントM78型】我孫子市の工事事例今回の玄関ドアリフォームのテーマ 木製の玄関ドアをアルミサッシのドアにする ランマを無くして背の高いドアにして見栄えをよくする BEFORE ランマがあるドアでしたが、背の高い木目調断熱…
-
2021年10月26日
木製玄関ドアを採風ドアにリフォーム【LIXILリシェントM84型】三鷹市の工事事例今回の玄関ドアリフォームのテーマ 木製の玄関ドアを風が通せるドアにする BEFORE AICAやYAMAHAの木製玄関ドアも、カバー工法でリフォームができます。 AFTER…
-
2021年10月20日
相見積もり歓迎です。最後に現地調査させてください【LIXILリシェントM78型】守谷市の工事事例今回の玄関ドアリフォームのテーマ 部屋と廊下の温度差を減らすため開口部を断熱性アップする BEFORE 閉まりにくくなってしまっているドアをリフォームさせていただきます。スムーズに開閉で…
-
2021年10月17日
以前工事したお客様からご紹介いただきました【LIXILリシェントM78型】鎌ヶ谷市の工事事例今回の玄関ドアリフォームのテーマ 結露しにくいドアにしたい カギがスムーズに閉まるようにしたい BEFORE 新日軽のドアをリフォームします。結露にお困りだったそうです。カギも閉まりにく…
-
2021年10月12日
玄関と勝手口を1日で風が通るドアにリフォーム【LIXILリシェントM83型】さいたま市の工事事例今回の玄関ドアリフォームのテーマ 玄関ドアと勝手口ドアを断熱仕様の採風ドアにする BEFORE AFTER LIXILLリシェントM83型 クリエダーク S型ハンドルシルバ…
-
2021年10月11日
積水ハウスの玄関、防火戸の採風ドアにリフォームしました【LIXILリシェントM83型防火】北区の工事事例BEFORE AFTER 【LIXILリシェントM83型防火戸の価格はこちら】 【玄関ドアマイスターの口コミはこちらでご確認ください】 【Googleクチコミ投稿はこちらで…
-
2021年10月11日
三協アルミ麗峰というドア、LIXILリシェントの断熱ドアに【LIXILリシェントM83型】草加市の工事事例BEFORE AFTER 【LIXILリシェントM83型の価格はこちら】 【玄関ドアマイスターの口コミはこちらでご確認ください】 【Googleクチコミ投稿はこちらでご覧く…
-
2021年10月11日
セキスイの玄関ドアをリシェントで1日で交換【LIXILリシェントM24型】横浜市の工事事例BEFORE AFTER 外額縁は150を使用しています。 【LIXILリシェントM24型の価格はこちら】 【M24型の工事事例一覧はこちら】 【クリエダークの工事事例一覧はこちら】 &…
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ