マキアートパイン
-
2021年12月22日
玄関周りに窓がない時は通風ドアで換気ができます【YKKAPドアリモN05T】さいたま市の工事事例BEFORE 玄関周りに窓がないお宅も多くあります。玄関内は下駄箱に湿気がないほうが良いので、換気が必要な場所です。通風タイプのドアにして換気をする方法があります。 AFTER YKKA…
-
2021年12月20日
中古住宅購入に合わせて玄関ドアリフォームをご依頼いただく方が増えてます【YKKAPドアリモN05T】市川市の工事事例BEFORE 中古住宅をご購入された方からのご依頼で、お引越し前に玄関ドアをリフォームしました。もともとは右吊元のドアでしたが、門扉からの動線が悪いので、左吊元のドアにリフォームします。 …
-
2021年12月19日
新日軽のアルミの玄関ドアを木目調のドアにしたらこんなに印象が変わりました【YKKAPドアリモE09】さいたま市の工事事例BEFORE 新日軽のホワイトのアルミのドアをリフォームさせてもらいました。親ドアの幅を10㎝広くします。使っていない手すりがあったのでサービスで撤去処分させていただきました。 AFTE…
-
2021年12月17日
ホワイトのドアをマキアートパインのドアにイメージチェンジ【YKKAPドアリモN05】取手市の工事事例BEFORE かつて多く見られたホワイトの木製ドアを、マキアートパインのドアにリフォームします。イメージがガラッと変わり、高級感がある明るいドアになりました。 AFTER YKKAPドア…
-
2021年12月16日
マキアートパインのドアにしたら明るい印象になりました【YKKAPドアリモN10】取手市の工事事例BEFORE 風に煽られて、ドアがポストに当たってしまい破損したため、リフォームすることとなりました。ランマが無いドアにします。 AFTER YKKAPドアリモN10 マキアートパイン …
-
2021年12月13日
三協アルミFXをカバー工法でマキアートパインのドアに【YKKAPドアリモN07T】柏市の工事事例BEFORE 三協アルミのFXというドアをドアリモでリフォームします。このドアは、上枠が大きいのが特徴です。上枠が120ミリあるので、一番大きな外額縁155でカバーします。ポケットキーをお選びいただい…
-
2021年12月10日
引戸をドアに変えるとどれだけ雰囲気が変わるかご覧ください【YKKAPドアリモN09】九十九里町の工事事例BEFORE 新日軽の玄関引戸を、開きドアにリフォームします。和の雰囲気だった玄関が、すっかりイメージが変わります。ドアを開けたときの開口はドアのほうが広くなります。 AFTER YKK…
-
2021年12月8日
両開きのドアを袖付き親子にして親ドアの幅を広く【YKKAPドアリモE09T】つくば市の工事事例BEFORE 両開きのドアを、袖付きの親子のドアにリフォームします。袖付き親子の枠は、LIXILリシェントにはないので、ご希望の場合、YKKAPドアリモをお選びください。両開きのドアは、一見、ドア幅が…
-
2021年12月7日
玄関ドアでここまでおうちを明るい印象にできます【YKKAPドアリモN14】さいたま市の工事事例BEFORE 片袖枠ランマ付きの約30年前のドアをリフォームさせていただきます。ドアは、人気のマキアートパインで、ランマが無い親子ドアをお選びいただきました。少し陰になっている場所にドアがあるので、明…
-
2021年12月4日
ミサワホームの玄関ドアを風が通るドアに木目調のドアに【YKKAPドアリモN06K】川越市の工事事例BEFORE ミサワホームの玄関ドアをリフォームします。片袖枠のドアにガラスは防犯合わせ複層ガラスにします。ポケットキーも採用いただきました。リモコンをポケットやカバンに入れておけば、ハンドルのボタン…
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ