内窓
-
2023年2月27日
内窓インプラス|性能や価格を徹底解剖。注目の的である理由は?家を簡単に断熱化するなら、既存の窓を取り壊すことなく『内窓』を取り付けるリフォームがピッタリです。そして、『内窓』で今注目されているのが、LIXILのインプラスです。インプラスは、YKK…
-
2023年2月26日
内窓を浴室につける|入浴時間を快適にするけど注意点もあり体の疲れを癒やす1日の大切な入浴時間。また、1番風呂は気持ちいいとされていますが、冬は特に健康を害する危険も潜んでいます。家族の健康を守り、なおかつ防犯対策として有効な方法は、『浴室の窓に内窓を取り付…
-
2023年2月25日
内窓を張り替え不要の障子に|和室が暖かくおしゃれな空間になる家の断熱化、寒さ対策として内窓を取り付けるリフォームが増えています。行政としても家の断熱化に関わる費用の補助金制度を整え、推進しています。 さて、内窓を取り付けるとなると、リビングや寝室に取り付けるこ…
-
2023年2月22日
玄関ドアと同時に内窓でリビングの寒さ対策!補助金を利用【LIXILリシェントM83型】【LIXILインプラス】玄関ドアマイスターの玄関ドアリフォーム通算3979件目をご紹介します。 BEFORE 川口技研のALVISTAというドアをリフォームします。片袖枠から親子ドアにします。 AFTER 【LIXILリシェ…
-
2023年2月21日
内窓をDIYして防音対策するなら本体機能も施工技術も必須外の音が気になる、うるさい場合、何とかして防音対策を行いたいですね。今防音対策として効果が高く、比較的手軽にできるという理由から、「内窓」を取り付けることが注目されています。 さて、しっかりと防音効果…
-
2023年2月20日
内窓を取り付けて防犯と断熱を強化!【YKKAPプラマードU】BEFORE 防犯ガラスが入っている外窓ですが、断熱性能が低い窓でした。 明るい出窓ですが、風が通り抜けるので冬にはガラスから冷気が落ちてくる出窓でした。 AFTER 窓のクレセント錠が…
-
2023年2月19日
内窓にブラインドを取り付ける|カーテンと迷ったら読んでほしい家の断熱効果を高め、結露対策や防犯・防音効果が期待できる内窓ですが、外から見えるからブラインドを取り付けたいという方もいるでしょう。 しかし、目隠し効果を期待するならカーテンやスクリーンという方法もあ…
-
2023年2月18日
浴室が寒い!その悩みは窓の断熱対策で解決できます冬のお風呂は身体がポカポカになる寛ぎタイムです。ところが、浴室が寒いとゆったり寛げないばかりか、赤ちゃんに風邪をひかせてしまう恐れもあります。高齢者のヒートショックのリスクも高まってしまいます。浴室の…
-
2023年2月16日
内窓と玄関ドアを1日で工事。補助金は積極的にご案内します【YKKAPドアリモE07】【LIXILインプラス】玄関ドアマイスターの玄関ドアリフォーム通算3975件目をご紹介します。 BEFORE AFTER 【YKKAPドアリモE07の価格はこちら】 【ドアリモE07の工事事例は一覧はこちら】 【ダージリンウ…
-
2023年2月12日
玄関ドアだけだと補助額が出ない…実はこんな方法がありますこどもエコすまい支援事業では、ドアにも補助金額出ますが、補助額が5万円以上ないと申請ができません。玄関ドアの補助額は高くても45,000円なので、5万円に届かない・・・ 小さな窓がふたつ有ればラッキー…
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ