玄関が透けて見えてしまうガラスの多いドアを、安全なものに!
名前 | Hさん(台東区) |
---|---|
取り付け製品名 | 三協アルミ ノバリスH11 |
症状 | ガラスが大きく、夜電気を点けると室内の様子が見えてしまうのと、防犯面の心配があるためリフォームしました。 |
ハウスメーカーのドアですがリフォーム可能です。ハウスメーカーの半分近いお値段で玄関ドアリフォームができました。
施工前後の画像

BEFORE
ミサワホームの建物です。ガラスが多い上に単板ガラスなので、断熱性能がとても低いドアでした。

AFTER
断熱タイプのノバリスでリフォーム。ガラスは複層ガラスでしっかり断熱しています。ドアも断熱材が入った断熱ドアで、色を木目調にしたので見た目にも暖かいドアになりました
お客様の声「外からでも誰がいるかわかってしまう玄関が不安で」
娘たちが年頃になってだんだん玄関のガラスが気になり出しました。玄関横にトイレがあるので、帰宅時に玄関に人が動いているのが見えることがあるのですが、外からでもそれが家族の誰かわかるのです。 まさか裸でうろうろしている者はいませんが、これはよくないとリフォームを決めました。 今のドアのカタログを見せていただいて、やはり我が家の玄関ドアは防犯上ありえないものだと確信を強めました。 明るい玄関になれていたので、採光が大きめの袖にしました。しっかりと曇りガラスなので、外から誰かはわかりません。こちらの要望をちゃんと聞いてくれ、その上で一番いいものを提案していただいたと思います。リフォームして本当に良かったです。
施工途中の様子
施工後 外額縁上部
施工後 外額縁下部
施工後 内額縁上部
施工後 内額縁下部
施工後 下枠