古くなった木製の玄関ドアを新品に交換
名前 | Iさん(東京都葛飾区) |
---|---|
取り付け製品名 | リシェントⅡ F14型 親子 |
症状 | 木製のドアが古くなって、閉まらなくなっていた。 塗装が剥がれ、ドア枠に当たるようになっていた。 |
高級な木製ドアでした。良いものなので惜しいですが、ここまで痛んでしまうと再塗装は難しいです。木目が潰れ、反りやすくなります。そこで、耐久性の高いアルミ製をおすすめしました。
施工前後の画像

BEFORE
それほど痛んでいるように見えないかもしれませんが、震災の後、ドアが閉まらなくなってしまったそうです。塗装も剥がれてしまっています。

AFTER
アルミ製ですが、元のドアに近い色味の木目調にしたので、違和感なく収まりました。機能性もアップして開閉が楽になりました。
お客様の声
ネットで検索して知りました。段差を付けないように工事してくれました。ドアの交換をお願いしたのに、他の窓の鍵の調整までしてくれたりと、とても親切な業者さんだと思いました。次の機会も頼みたいです。よろしくお願いします。
施工途中の様子
施工前 扉を閉じた状態
扉とらんまの枠を撤去
新規の枠取付 下部
新規の枠取付 上部
施工後 扉を閉じた状態