玄関の匂いを消す方法
玄関が嫌な匂いがする理由は、靴にこもってしまった人の汗や雨水が雑菌を繁殖させてしまっていることが主な理由です。
他にも、傘などの雨具についた水分や梅雨の多湿期に湿気が溜まってしまう、冬の結露がカビをつくりといった様々な原因が考えられます。
方法1:換気
何より、玄関が嫌な匂いの元は、湿気によるものです。湿気があるから、カビなどの雑菌へと変わります。
だからこそ、適宜「換気」をすることで、大きく玄関の匂いは改善することができるでしょう。
方法2:除湿機
玄関の匂いの原因は、湿気ですから、換気ができない場合は、除湿機を使うことが効果的です。
除湿機の他、重曹や炭も除湿効果があり、他のサイトでも紹介されていますが、非常に多くの量が必要になりますので、玄関や下駄箱の場所を取ることが懸念されます。
除湿機は、洗濯物の室内干しをする際にも役に立ちますので、1台は持っていても損はしないでしょうし、小型除湿機やコードレスタイプの除湿機も販売されていますので、検討してみてください。
サーキュレーター
サーキュレーターには、除湿機能はありませんが、空気を循環させる効果があります。空気を循環させることによって、湿気がこもらないようにすることができますので、有効です。
玄関用芳香剤
玄関用に開発された置き型用の消臭・芳香剤があります。エステーやファブリーズが有名ですね。
香りも楽しみたい方にはおすすめですが、玄関に置いていると、案外目立ちませんか。お客さまをお招きするときは、心なしか、ちょっと隠しておきたくなりませんか。
アロマ
天然の香りで、癒し効果が高く、玄関をいい香りに包ませたい場合にはおすすめです。
アロマストーンやディフューザー、スティックなどお好みの使い方ができ、玄関に置いていてもおしゃれに演出ができます。
ただし、香りの効果、持続性があまりありませんので、アロマが好きな方、手間をかけられる方のみに合った玄関の消臭方法です。
関連コラム
玄関の匂いを消すおすすめアロマ
アロマは、アロマオイルを使用しますが、様々な香りもありますし、香りを広げる道具もいくつか種類があります。
ちなみに、アロマ対応型の加湿器がありますが、玄関で使用することはおすすめできません。加湿=湿気をつくるものですので、湿気を除くべき場所である玄関では相性が良くありません。
アロマディフューザー
アロマディフューザーでも4つのタイプがあります。
■超音波式
■噴霧式
■加熱式(アロマポット)
■リードディフューザー(別名スティックディフューザー)
超音波式は、水が必要ですので、加湿することになり、玄関では向いていません。空気が乾燥している冬に使ってもいいかとは思いますが、結露ができやすい状況になるため、使い方には気をつけましょう。
噴霧式は、アロマオイルの瓶をそのままセットして使えるため、香りが大きく広がるため、いい香りで玄関を満たしたい方にはおすすめです。
しかし、原液をそのまま使用するため、消費が早いのが、やや難点です。
加熱式は、ライトやキャンドルでわずかな水で溶いたオイルをあたためて香りを拡散します。やさしくほんわりとした香りを楽しむことができますが、熱を加えるため、玄関での使用はおすすめできません。
リードディフューザーは、玄関で使うなら、最も適したタイプです。瓶にエッセンシャルオイルが入っており、スティックを挿し、スティックがエッセンシャルオイルを吸い上げることで、周囲に香りを広げます。スティックの本数で香りの強さを調節でき、据え置き型のため、玄関をおしゃれに演出してくれます。
アロマワックスやアロマストーン
アロマワックスは、見た目もかわいく、おしゃれなデザインも豊富で、置いておくだけで玄関が華やぎます。100均でも材料をそろえ手作りも可能です。
アロマストーンも、置き型で、素焼きや石膏でつくられた石(置物)にアロマオイルを垂らし、香りを楽しみます。
どちらもデザイン性があり、香りがなくても置いておくだけで、玄関がおしゃれに見える優れものですが、香りが弱いため、物足りなさを感じるかもしれません。
アロマスプレー
シュッシュと吹きかけるだけで、簡単に香りが広がります。手軽さでは優秀ですが、香りが長持ちしない、弱いなど、残念な点があります。しかし、好きな香りにパッと包まれたいというときにはおすすめです。
ルームスプレーとして販売されていますので、アロマ初心者の方は、お店でサンプルの香りをかいでから、購入しやすいかと思います。
香り
アロマを使う上で、悩むことは、どの香りにしようかということでしょう。初心者にとっては、何がいいのかハードルが高いですね。
ただ香りを楽しむだけなら、柑橘系のオレンジやレモン、定番のラベンダーがおすすめです。
しかし、玄関という場所を考えると、除菌・殺菌効果があるものが適しているでしょう。
ユーカリ×ライム×レモンマートルの組み合わせ、ひのき×ローズマリー・シオネール×レモンも心地良さそうです。。
他には、レモングラスやペパーミント、ティートリー、グレープフルーツ、サイプレス、ジュニパーベリー、ラベンダーのエッセンシャルオイルに防臭・消臭・抗菌・殺菌といった効果があると言われています。
玄関で換気を忘れてはいけない
アロマで心地よい香りに包まれると、その香りを逃したくない、嫌な匂いもしないから大丈夫だと思わないでください。
アロマに除菌・殺菌・消臭効果があるものでも、玄関に湿気が溜まりやすい状態であることには変わりありません。「換気をする」ことを忘れないようにしましょう。
では、どう換気をすればよいかが大きなポイントですが、玄関を開けっぱなしにするわけにはいきません。
おすすめは、採風タイプの玄関ドアに変えることです。
いきなり玄関ドアを交換するなんて、話が大きくなりすぎているのでは?と感じるかもしれませんが、快適に心地よく暮らしていくために、長期的な目線で考えていくべきだからです。
最近の玄関ドアは本体デザインの種類が豊富で、おしゃれなものが多いですし、採風以外にも、玄関が明るくなる採光の機能があるものや、断熱性能、防犯性能が備わったものまで、非常に機能性に優れたドアが増えています。
どの機能も、安全で快適に暮らしていくために、欠かせない機能です。
関連コラム
玄関ドアマイスターは東京、茨城、千葉、埼玉、神奈川、栃木で玄関ドアの交換を承っています。玄関ドアのことなら何でもご相談ください。ご自宅の環境に合わせて最適なご提案をさせていただきます。
お客様のご自宅に伺う仕事ですので、信頼を何よりも大切にしています。丁寧親切はもちろんのこと、マナーの徹底も行っています。仕事は、最後は人で決まるという部分があります。世界に唯一の商品やサービスを売っている会社なんて一握り。同じような価格、同じようなサービスは、他にもある。それでも「あの人に」と選んでいただける、そんな会社でありたいと思っています。
玄関ドアで困っていることがあれば、どんなことでもご相談ください。
玄関ドアは家の顔、お客様が初めに訪れる場所です。
家族にとっては、必ず毎日通る場所です。
きれいで快適な玄関は、生活の質を格段に向上させます。
新しい玄関で快適な生活を手に入れてください。