インプラスのカラーバリエーション|枠とガラスの色が選べるLIXILの内窓 | 玄関ドアリフォームの玄関ドアマイスター

玄関ドアのリフォーム・交換は価格と技術の「玄関ドアマイスター」へお任せください

玄関ドアリフォームの玄関ドアマイスター|技術力と価格で勝負の専門店|全国1位表彰獲得
お電話でのご相談お問い合わせは|0120-677-366| 電話受付:平日9:00〜16:00

コラム

公開日:2025年2月23日

かんたん内窓のお見積り

インプラスのカラーバリエーション|枠とガラスの色が選べるLIXILの内窓

インプラスのカラーバリエーション|枠とガラスの色が選べるLIXILの内窓

リクシルの内窓インプラスにはインプラスとインプラス for Renovation、インプラス浴室仕様の3種類があります。サッシカラーはインテリアに、ガラスの色はガラスが通す熱や視線の割合に影響します。

カラーバリエーションはカラーサンプルで確認できるのですが、インプラスのガラスとサッシの色選びについて考えていきましょう。

インプラスのカラーサンプルを見る方法

カラーサンプル

リクシルインプラスのカラーサンプルはリクシルのカタログに掲載されています。リクシルのカタログはWEBで閲覧することもできますし、メーカーから送付してもらうこともできます。

WEBや印刷物は色味が変わるので現物が見たいという場合やショールームが遠い、又は行く時間がとれないという場合は、施工を依頼する業者が素材のカラーサンプルを用意しています。

現物のカラーサンプルと同時に質感も見て取れるので、インテリアにこだわりがある方は、確認しておくと内装や家具にぴったり調和する色を選べます。

インプラスの特徴とカラーバリエーション

マイスター社長
マイスター社長

インプラスはリクシルの内窓です。その中にインプラスとインプラスforRenovation、インプラス浴室仕様という3つのシリーズがあります。それぞれの特徴とカラーバリエーションを見ていきましょう。

インプラス

カラーバリエーションが6色ある他、取り付けられる内窓に、引き違い窓以外の開き方タイプも選べる選択肢が豊富なシリーズです。

インプラスのサッシとクレセントハンドルのカラーバリエーション

インプラスカラーバリエーション

サッシはインテリアとコーディネートしやすい6色、クレセントハンドルはサッシに合わせて4色用意されています。

開き方タイプの種類

開き方タイプには引き違い窓とFIX窓、開き窓があります。

引き違い窓

インプラス 引き違い窓の種類

引違い窓には2枚建て、3枚建て、4枚建てがあります。

2枚建と4枚建てには、左右同じ幅にするタイプと片側を広く片側を狭くするタイプがあります。3枚建も中央のガラスを好みの幅にできます。

FIX窓

インプラス FIX窓

開閉しない窓です。画像を見ると下部にハンドルがついているのが見えますが、このハンドルは建て込みの為に取り付けられているハンドルで取り外しができます。

開き窓

インプラス 開き窓

室内側に向かって開く窓です。吊元は室内の状況に合わせて使い勝手の良い方が選べます。上げ下げ窓やルーバー窓など、引き違い窓を内窓につけるには幅が充分ではない窓枠に取り付けることが多いです。

常時換気をしておきたい場所である場合には、開き幅を固定できる制限アームを取り付けられます。

テラスドア

インプラス テラスドア

庭やベランダへの出入りができる窓です。ただ、使い勝手を考えると、出入り時に2重に窓とドアを開閉しなくてはならないので、頻繁に使うドアや洗濯物や、布団を干す際に通るドアであれば窓交換をおすすめします。

インプラスについて詳しくはこちらのコラムからご覧いただけます。
>>>窓豆知識 内窓にリクシルインプラスを取り付けて断熱と防音ができる二重窓にリフォーム

インプラス for Renovation

マイスター社長
マイスター社長

デザイン性を重視した内窓がインプラスforRenovationです。窓枠の色とガラスの質感の組み合わせで、個性的な内窓が生まれ、室内を好みの雰囲気に演出します。

インプラス for Renovationのカラーバリエーション

インプラス for Renovationのカラーバリエーション

リアルな質感や風合いを重視した内装や家具の色に合わせやすいよう、サッシとクレセントにチーク、チェリー、ブリュームメタルグレー、ライトオーク4色が用意されています。

ガラスのデザイン

インプラス for Renovationのガラスのデザイン

インプラスには機能性によって異なるガラスのカラーが用意されていますが、それ以外にインプラス for Renovationには3種のデザインガラスが選べます。

視線を遮る働きをすると同時に、室内を個性的な雰囲気に演出します。サッシ色との組み合わせで、レトロな印象にも、北欧風なナチュラルな風合いにも、シンプルモダンな雰囲気にも調和する内窓が生まれます。

開き方タイプの種類

インプラスfor Renovationの引き違い窓の種類

開き方タイプは引き違い窓だけですが、インプラスと同じく引違い窓には2枚建て、3枚建て、4枚建てがあります。

2枚建と4枚建てには、左右同じ幅にするタイプと片側を広く片側を狭くするタイプがあります。3枚建も中央のガラスを好みの幅にできます。

インプラス for Renovationについてこちらのコラムから詳しくご覧いただけます。
>>>窓豆知識 4枚建て窓と2枚建ての違い|リフォーム用引違い窓の人気商品内窓インプラスfor Renovationとリプラス

インプラス浴室仕様

マイスター社長
マイスター社長

浴室用の内窓がインプラス浴室仕様です。内窓の働きで断熱性を高めて暖かく入浴できるようにするとともに、ブラインド入りガラスやフロストガラスで外部からの視線を遮ります。

インプラス浴室仕様のカラーバリエーション

インプラス浴室仕様カラーバリエーション

浴室仕様のインプラスのサッシとクレセントハンドルには、ホワイトとプレシャスホワイトPの2色が用意されています。

インプラス ダストバリア仕様

インプラスの内窓は、LIXIL独自の技術であるダストバリア仕様です。ダストバリア仕様はホコリがつきやすい樹脂サッシの表面に静電気を帯電しにくくさせる働きをします。ただし、浴室仕様の2色のうち、プレシャスホワイトPはダストバリア仕様ではありません。

開き方タイプ

左右対称の2枚建て引き違い窓です。

ガラスの種類

浴室仕様のインプラスには視線を遮るガラスが用意されています。

ブラインド入りガラス

インプラス 浴室仕様 ブラインド入り複層ガラス

2枚のガラスの間にブラインドが組み込まれているガラスです。ブラインドの角度を調整して視線や、陽射しの入り方を時間帯や室内の状況に合わせて調整できます。

フロストガラス

リクシルインプラス浴室仕様フロストガラスの目隠し効果

サンドブラスト加工し、さらに化学処理したガラスです。

安全合わせガラス乳白タイプ

リクシルインプラス浴室仕様安全合わせガラス乳白ガラスの目隠し効果

乳白色の中間膜によって割れにくい乳白色のガラスです。

強化ガラス(ミスト柄)

強化処理された型ガラスです。

内窓ガラスの断熱効果についてはこちらのコラムで詳しくご覧いただけます。
>>窓豆知識 内窓とは断熱・防音対策に二重窓、二重サッシにする窓|ガラスで効果が変わるの?

インプラスのガラスのカラーバリエーション

インプラス ガラスのカラーによる断熱性の違い

マイスター社長
マイスター社長

インプラスのガラスの色や透明度は、地域の気候、周辺の環境や窓の向いている方角による日射量の違いに合わせて選ぶことで、より良い温熱環境を調えられます。

インプラスとインプラス for Renovation、インプラス浴室仕様のガラスには、クリアや乳白色の他に高遮熱タイプグリーンもあります。

インプラス ガラスの種類

Low-Eグリーン

日射量が少なく冷え込む部屋の窓にも、夏の日差しが強く入り室温が上がる部屋にも、高い断熱効果と遮熱効果を発揮するガラスです。

Low-Eクリア

比較的暖かい地域で日射量が少ない部屋に向いているガラスです。

好みのカラーのインプラスを取り付ける費用

好みのカラーのインプラスを取り付ける費用

マイスター社長
マイスター社長

インプラスとインプラスforRenovation、インプラス浴室仕様はすべてサッシカラーによる製品価格の違いはありません。ガラスと開き方タイプ、サイズの違いによって製品価格が変わります。

インプラス引き違い窓の工事費込み取り付け費用(幅1650mm×高さ1800mm)

製品名 選べるガラスの種類 単価(税別)
真空ガラススペーシアクール 透明、型 27万円
アルゴンガス入りLowE複層 透明、型 15万3,000円
フロスト 24万6,500円
和紙調格子あり 40万1,200円
和紙調格子なし 25万9,250円
アルゴンガス入りLowE安全合わせ 透明 グリーン 20万6,400円
透明 クリア 20万6,400円
乳白 グリーン 26万800円
乳白 クリア 26万800円
LowE複層 透明 クリア・グリーン 14万250円
型 グリーン 14万250円
型 クリア 14万250円

 

インプラス内開き窓の工事費込み取り付け費用 (幅640mm×高さ570mm)

製品名 選べるガラスの種類 製品価格
アルゴンガス入りLowE複層 透明 型 4万8,450円
フロスト 5万9,500円
透明 グリーン 5万3,600円
透明 クリア 5万3,600円
乳白 グリーン 5万9,200円
乳白 クリア 5万9,200円
和紙調格子なし 5万8,650円
LowE複層 透明クリア・グリーン 4万6,750円
型クリア・グリーン 4万6,750円

 

インプラス浴室仕様引き違い窓の工事費込み取り付け費用 (幅600mm×高さ800mm)

製品名 選べるガラスの種類 単価(税別)
アルゴンガス入りLowE複層

ユニットバス納まり

透明、型 6万1,200円
フロスト 7万6,500円
アルゴンガス入りLowE複層

タイル納まり

透明、型 5万5,250円
フロスト 7万550円
アルゴンガス入りLowE安全合わせ 透明 グリーン 7万6,000円
透明 クリア 7万6,000円
乳白 グリーン 7万7,600円
乳白 クリア 7万7,600円
LowE複層 透明 クリア・グリーン 5万8,650円
型 グリーン 5万8,650円
型 クリア 5万8,650円

 

インプラスforRenovation 引き違い窓 (幅1650mm×高さ1800mm)

製品名 選べるガラスの種類 単価(税別)
アルゴンガス入りLowE複層 透明 型 20万5,700円
フロスト 29万9,200円

 

インプラスの取り付けに使える国の補助金

マイスター社長
マイスター社長

先進的窓リノベ2025事業は、国が窓の断熱改修を支援する補助金の制度です。内窓設置も補助の対象ですので、インプラス取り付けで窓の断熱性に応じた補助金を申請できます。

補助金についてこちらのスタッフブログから詳しくご覧いただけます。
>>>スタッフブログ 2025年に窓とドアのリフォームで使える補助金!先進的窓リノベ2025事業の詳細を公開

インプラス引き違い窓(幅1650mm×高さ1800mm)で申請できる補助額の例

製品名 単価(税別) 窓リノベ補助額
真空ガラススペーシアクール 27万円 10万6,000円
アルゴンガス入りLowE複層 フロスト 24万6,500円 6万5,000円
アルゴンガス入りLowE複層 透明、型 15万3,000円 6万5,000円
LowE複層 型 グリーン 14万250円 6万5,000円
LowE複層 型 クリア 14万250円 2万6,000円

 

下記お見積りページでご自宅の窓のサイズと、ガラスの種類を選ぶと具体的な価格をご確認いただけます。

内窓・窓交換のお見積りはこちらからどうぞ

内装や家具に調和する内窓のサッシカラーはインテリアの雰囲気を向上させます。また、ガラスの色は断熱性と遮熱性に影響します。

マイスター社長
マイスター社長

インテリアやお部屋の温熱環境に合わせて選ぶ内窓は快適でおしゃれな部屋を生み出します。インプラスを取り付けたいと思われたらお気軽にご相談ください。

 

LINEでのお問い合わせはこちらから

玄関ドア・窓リフォームマイスターの公式LINEでのお問い合わせはこちらからどうぞ

 

お電話からもお問い合わせいただけます。

お電話でのご相談お問い合わせはこちらから

東京・埼玉・千葉・茨城・神奈川・栃木・群馬にお住まいで、窓のリフォームや玄関ドアの交換を検討されている方は、是非お気軽にお問い合わせください。必ず納得できる玄関ドアリフォームをいたします。

お客様の施工事例一覧はこちらからご覧ください。

玄関ドアリフォーム施工地域

マイスター社長
マイスター社長

インターネットでのお見積りやお問い合わせを不安に思う方も多いと思いますが、玄関ドアマイスターでは、お見積りやお問い合わせをいただいたお客様に、勧誘や営業は決していたしません。お気軽にご利用ください。

お客様のご自宅に伺う仕事ですので、信頼を何よりも大切にしています。丁寧親切はもちろんのこと、マナーの徹底も行っています。仕事は、最後は人で決まるという部分があります。世界に唯一の商品やサービスを売っている会社なんて一握り。同じような価格、同じようなサービスは、他にもある。それでも「あの人に」と選んでいただける、そんな会社でありたいと思っています。

玄関ドアで困っていることがあれば、どんなことでもご相談ください。

玄関ドアは家の顔、お客様が初めに訪れる場所です。

家族にとっては、必ず毎日通る場所です。

きれいで快適な玄関は、生活の質を格段に向上させます。

新しい玄関で快適な生活を手に入れてください。

LINEで気軽にご相談ください

マイスター社長
マイスター社長

LINEでお気軽にご相談がいただけます。最新の補助金情報をご覧いただいたり、ご要望に合うドアや窓をご覧いただくこともできます。ホームページではご紹介できないお話しもLINEならお伝え出来ますので是非ご登録ください。

LINE友だち追加

著者情報

マイスター社長 中村 貴

中村 貴

玄関ドアマイスター社長
二級建築士
株式会社中村建硝(昭和5年創立)の三代目
建具のプロとして、当店のスタッフの知識と技術はどこにも負けないという自負があります。お客様の暮らしを快適にし、お悩みを解決することで社会に貢献したいと思っています。

内窓・窓交換お見積り 内窓・窓交換お見積り