リシェント
-
2023年7月19日
東京都限定!玄関ドアは都の補助金が使える今が交換のチャンスです【LIXILリシェントG15型防火】小平市の事例玄関ドアマイスターの玄関ドアリフォーム通算4091件目をご紹介します 東京都の補助金が使えた事例です 都の補助金は内窓にもご利用ができます。上がり続ける電気代の対策にもなりますので、ドアや窓を断熱化す…
-
2023年7月18日
「鍵を使わなくても開けられるのがすごく楽」とのご感想。Familock人気です【LIXILリシェントD41型】川口市の事例工事事例4090件目をご紹介します。 実はスマホアプリにはデメリットもあります。 充電が0%になると鍵が開け閉めできなくなります。 Bluetoothで通信するので、リモコンほど反応速度…
-
2023年7月13日
「カバンの中をごそごそ探さなくなりました」Familockが好評です【LIXILリシェントM83型】吉川市の事例工事事例4085件目をご紹介します。 スマホアプリにはデメリットもあります。 充電が0%になると鍵が開け閉めできなくなります。 Bluetoothで通信するので、リモコンほど反応速度が速くなく数秒待つ…
-
2023年7月6日
スマホのアプリがリモコンキーになる!Familockが人気です【LIXILリシェントM83型】東村山市の事例工事事例4080件目をご紹介します。 Familockを付けると、スマホのアプリをリモコン代わりにできるようになります。 スマホアプリにはデメリットもあります。 充電が0%になると鍵が開け閉めできなく…
-
2023年7月5日
1日でFamilock付の断熱採風ドアに【LIXILリシェントM83型】鹿嶋市の事例工事事例4079件目をご紹介します。 Familockのような電気錠が大人気です。 無料のスマホアプリもリモコン代わりにできるので、いつでもスマホを持っている方は、鍵やリモコンキーを持ち歩かない生活も…
-
2023年7月4日
都内の方は防火戸に注意を!網入りガラスが入っているときは防火戸が必要かも【LIXILリシェントM77型防火】府中市の事例工事事例4078件目をご紹介します。 ご自宅やご近所のお宅の窓に網入りガラスが使われているときは、防火地域か準防火地域の可能性が高いです。 上の図で延焼の恐れがある部分にドアがかかる場合は防火戸という…
-
2023年7月3日
ファミロック付きのリシェントにも東京都の補助金が使えます【LIXILリシェントG15型防火】板橋区の事例工事事例4077件目をご紹介します。 東京都は「既存住宅における省エネ改修促進事業」を実施中です。玄関ドアだけのリフォームでも利用できるのがこの補助金。最大16万円、見積額の1/3が補助されます。 都…
-
2023年6月28日
東京都の補助金16万円!53万円の工事が37万円に【LIXILリシェントM77型防火】大田区の事例工事事例4073件目をご紹介します。 東京都は「既存住宅における省エネ改修促進事業」を実施中です。玄関ドアだけのリフォームでも利用できるのがこの補助金。最大16万円、見積額の1/3が補助されます。 都…
-
2023年6月26日
玄関ドアと内窓。国と都の補助金を利用して47万円の工事が28万円に【LIXILリシェント】【LIXILインプラス】西東京市の事例玄関ドアマイスターの玄関ドアリフォーム通算4071件目をご紹介します。 今回ご利用いただいたのは、国の「こどもエコすまい支援事業」と東京都の「既存住宅における省エネ改修促進事業」の二つです。こどもエコ…
-
2023年6月23日
防火戸だけど採風タイプが欲しい!リシェントなら叶います【LIXILリシェントM83型防火】吉川市の事例玄関ドアマイスターの玄関ドアリフォーム通算4069件目をご紹介します。 準防火地域の建物では、隣地境界線から3m以内にドアがかかる場合、防火戸を使うことが義務になっています。 防火戸に関する知識がない…
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ