ブログカテゴリー
タグ:玄関ドア
-
2018年8月11日
玄関ドアの幅の測り方。最近は広いドアが人気!玄関ドアの正しい測り方をご存知でしょうか?リフォームや修理の際に見積もりを依頼するために自分で玄関ドアの幅を測りますが、どこからどこまで測るか知っていますか? 知らない人のために今回は正しい玄関ドアの…
-
2018年8月10日
玄関ドアの掃除方法と掃除に使える道具を紹介玄関ドアの掃除はちゃんとできていますか?面倒臭いからと言って汚れたままで放置している方もいるのではないでしょうか?玄関は毎日出入りする場所ですし、来客が来た際も必ず通る場所なので常に綺麗にしておきたい…
-
2018年8月4日
業者に出す前に!玄関ドアのラッチを修理する方法玄関ドアのラッチはドアを開け閉めする上で重要な部品ですが壊れやすい部品でもあります。ラッチの故障を放置しておくとドアをまともに開け閉めできなくなってしまうので修理する必要があります。修理業者にお願いす…
-
2018年8月4日
玄関ドアの西日対策。西日の秘密と対策グッズを紹介夏は日差しによって外だけでなく室内までも熱くなってしまいます。日差しは昼間だけでなく、夕方になると差し込む西日も厄介な存在です。 一般的な住宅の間取りでは玄関が西日を受けやすい場所に位置しているので、…
-
2018年8月3日
玄関ドアの歴史と現在のサイズ・規格玄関ドアのサイズは一見するとどれも同じに見えますが実は種類によって規格が違いますし、日本の歴史とともに少しずつ変化しています。今回はそんな日本の玄関ドアの歴史と玄関ドアのサイズ・規格についてご紹介しま…
-
2018年8月1日
相性抜群!玄関ドアにマグネットを付けて収納力アップ!玄関は物がたくさんあって整理するのがとても大変です。整理したくても収納スペースが見つからなかったり、狭くて置き場所が無くて困っている人も多いのではないでしょうか。そんな方にお勧めしたいのがマグネット付…
-
2018年7月23日
玄関ドアのプッシュプルハンドルとは?「プッシュプルハンドル」という言葉を聞いたことがある人はどのくらいいらっしゃいますでしょうか? おそらくほとんどの人は「そもそも聞いたこともない」という状況かと思われますが、実はごく身近にあって、私た…
-
2018年7月21日
採風できる玄関ドアで爽やかな玄関を作る玄関は換気がしにくい場所なので湿気や臭いが溜まりがちになってしまいます。それらの問題は採風できる玄関ドアを取り付けることで解決できます。そこで今回は採風機能の付いた玄関ドアが持つメリットや中村建硝で取…
-
2018年7月21日
玄関ドアを遠隔操作で開ける!便利なドアをご紹介外出する際は必ず玄関ドアの鍵を開けたり閉めたりする動作を誰でも行います。その度にポケットから鍵を取り出して回すのは面倒ではないでしょうか?あるいはうっかり鍵を閉め忘れたり、紛失して盗難の被害にあう恐れ…
-
2018年7月21日
玄関ドアの強風対策とは?強風が吹き荒れる台風の時期などには、家の建具や敷地内の物が飛んでいってしまったり、逆に飛来物が衝突したりして破損していないか、心配になることもあるでしょう。 中でも玄関ドアについては、家の防犯を担う大…
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ