玄関の二重ロックの重要性
玄関を二重ロックにすることは、何より室内に「侵入されないこと」を目的としています。
「侵入されない」ことで、財産だけでなく、ご家族の安全をも守ることができます。
ただし、「侵入されない」ことも大切ですが、万が一の際に、すぐに外に出られる玄関であることも重要です。
さて、玄関を二重ロックにすることが、なぜ有効なのか知っておきましょう。
答えは、いたってシンプルです。
物理的にも、心理的にも、侵入する側にとっては嫌なものだからです。
物理的効果
玄関を二重ロックにする物理的効果とは、2つの錠を無理やり、こじ開けるには時間がかかるからです。
1つよりも2つにすることで、手間をかけさせるというわけです。
一般的に錠をこじ開けて、室内に侵入するまで5分が目安とのこと。つまり、2つの錠をこじ開けるのに、5分以上かかるものは、侵入を諦めるようです。
参考:住まいる防犯110番 侵入者のプロファイリング心理と行動③
心理的効果
家に侵入使用とする人は、行き当たりばったり行動を起こすわけではありません。
事前に下見をします。
下見の際には、侵入しやすい玄関、庭木など死角になるものがあるか、足場になるものがあるか、窓のクレセント錠の位置が開けやすい場にあるか、犬がいないかを確認し、また、逃げやすいように駅に近いのか、近隣に立ち話をしている人がいないか、通行人がいないかをチェックしています。
参考:住まいる防犯110番 侵入者のプロファイリング心理と行動①
つまり、玄関をチェックしたときに、2つあると分かった時点で、その家に侵入しようと考えないのです。
近年の侵入手口は強硬化
最近は、標準的な玄関ドアでも補助錠つきの二重ロックができるタイプのドアが主流ですが、実際に常に二重ロックにしていない、鍵すらかけていない状態も多くあるようです。
警察庁が公表しているデータによると、侵入手口は、「無施錠」が原因です。
せっかく備わっている設備も、きちいんと活用しないと意味がありません。
また同時に侵入の際にバールなどの工具を押し込み、てこの原理でドア錠を破壊する場合もあり、単純な二重ロックのみだけでなく、より開けにくいタイプの玄関ドアが好ましくなっています。
二重ロックの種類
二重ロックには構造上、室内側に取り付けるタイプと、室外側に取り付けるタイプがあります。
室内側のみ取り付けるロック
室内側のみ取り付けるロックはドアチェーンやドアロックといったものがあります。在宅中のみ効果を発揮するタイプといっていいでしょう。
室内側、外から2つ錠があるように見えないため、見た目の脆弱さはあります。
しかし、一方で簡単に後付けしやすいタイプでもあり、すぐに二重ロック化しやすいメリットがあります。
外側に取り付けるロック
外側に取り付ける専用の錠というより、通常の錠が2つあると考えるとイメージしやすいでしょう。メインの錠の上下や左右の位置に補助錠を取り付けるといった具合です。
最近では、ドアハンドル部に2つ錠ある、ドアハンドル一体型タイプもあります。
外側に取り付けるロックの場合、物理的にも心理的にも防犯対策として効果的です。
また後付けできるタイプもいろいろと販売されていますが、DIYでは行わないようにしましょう。
特に電子錠タイプは、故障時の対応が一般的なカギ屋さんでは対応できない場合がほとんどです。
関連コラム
二重ロック以外の効果的な防犯対策
玄関を二重ロックすることは、防犯対策の基本のキとも言えますが、より防犯対策を強化させ、財産や家族を守る方法を合わせてお伝えします。
センサーライト
玄関に照明を取り付けますが、センサーライトにする、センサーライトを追加で取り付けることが防犯対策にはピッタリです。
人に反応するため、物理的にも心理的にも、これから侵入しようとする際には嫌なものです。
ティンプルキーに変更する
ティンプルキーとは、鍵穴の中の形状は、一般的なものとほぼ同じ仕組みで、複数のピンの形状と鍵の形状が合致することによって、解錠できる鍵のことです。
一般的な住宅の鍵は、鍵穴に差し込む部分がギザギザした形のものですが、ティンプルキーは、ギザギザ部分がなく、いくつものくぼみがあります。
ティンプルキーは構造上、鍵穴の構造も複雑であり、複製が非常に難しいこと、ピッキングにかかる時間も長くなるため、防犯対策として非常に効果的です。
スマートキー
スマートキーはワンドアツーロックという状態ではありませんが、見た目では鍵穴がなく、鍵穴に特殊な工具を差し入れて施錠を解くピッキング対策には非常に効果的です。
またスマホなどで施錠・解錠が可能ですので、わざわざ鍵をポケットやかばんから探し出す手間がなく、利便性も向上します。
また後付けではない、玄関ドアの本体に取り付けられているスマートキーであれば、万が一の際には、鍵を差し込んで施錠・解錠が可能ですので、安心です。
ですので、断然!玄関ドアにスマートキーを取り付けたものにリフォームすることをおすすめします。
窓や勝手口も気を配る
侵入する場所は、玄関よりも窓からの侵入する手口が多いです。窓だけでなく、家の開口部には、防犯対策を入念に行うことが、より侵入を防ぐ強固なものとなります。
窓であれば、二重窓化(内窓)を取り付ける、窓ガラスを安全合わせガラスにすることができます。
また玄関ドアでもできることですが、勝手口ドアも防犯対策が強化されたものに変える、ドアの内側についている、つまみを回して施錠する鍵サムターンにカバーをとりつける、ツマミ部分が抜ける脱着式サムターンなどの特殊なサムターンに変えましょう。
関連コラム
在宅中も施錠する
住宅への侵入は、家の無施錠が原因であることが手口から分かっています。
家族がもうすぐ帰ってくるから、お隣さんに回覧板を届けるだけだからなどと、無施錠の状態にしていませんか。
空き巣は、その時間を狙います!また近年の空き巣は、留守中だけでなく、だれかが在宅中でも侵入する場合も、多いようです。(犯罪名は居空きや忍び込みに該当します。)
参考:警察庁 犯罪情勢
関連コラム
まずは玄関から防犯対策を
住宅への侵入は、いつ起こってもおかしくはありません。防犯対策の基本であるワンドアツーロック化、もしくはスマートキーへの変更を行い、安全を守りましょう。
すぐに対策ができるからといって、後付けタイプの二重ロック化は非常に有効ですが、長期的に考えると、故障や破損のリスクがあり、不安要素が大きくなります。
だからこそ、思い切って防犯対策機能が強化されている玄関ドアに取り替えることで長期的に安心でき、快適な生活を送れるように準備を整えましょう。
玄関ドアマイスターは東京、茨城、千葉、埼玉、神奈川、栃木で玄関ドアの交換を承っています。玄関ドアのことなら何でもご相談ください。ご自宅の環境に合わせて最適なご提案をさせていただきます。
お客様のご自宅に伺う仕事ですので、信頼を何よりも大切にしています。丁寧親切はもちろんのこと、マナーの徹底も行っています。仕事は、最後は人で決まるという部分があります。世界に唯一の商品やサービスを売っている会社なんて一握り。同じような価格、同じようなサービスは、他にもある。それでも「あの人に」と選んでいただける、そんな会社でありたいと思っています。
玄関ドアで困っていることがあれば、どんなことでもご相談ください。
玄関ドアは家の顔、お客様が初めに訪れる場所です。
家族にとっては、必ず毎日通る場所です。
きれいで快適な玄関は、生活の質を格段に向上させます。
新しい玄関で快適な生活を手に入れてください。