窓ガラスを断熱させるべき理由は?
窓ガラスを断熱化させる理由は、寒さや結露の悩みを解決するためだけではありません。
なぜなら、窓ガラスが快適な生活において特に重要な役割を果たすからです。
なぜ『窓ガラス』が断熱化すべきなのか、その理由を詳しくご説明します。
結露の発生を抑えられる
寒い季節、結露が発生しやすくなりますよね。
外の冷たい空気と室内の暖かい空気がぶつかり、温度差が窓ガラスに水分を生じさせ、結露を発生させてしまいます。
しかし、窓ガラスが備える『断熱性能』があれば、熱を伝えずに温度差を軽減し、結露が発生しにくくなります。
家全体の断熱性能を上げられる
家の断熱性能を向上させたいと思ったら、大規模なリフォームが必要だと考えていませんか?
実は、『窓』は夏は73%、冬は58%も開口部(窓・ドア)から、熱の出入りが行われていることが分かっており、窓の断熱化だけでも大きな変化が期待できます。
参考:LIXIL>リフォーム>いまどきのリフォーム>窓まわり編>断熱性能が高い窓で夏も冬も快適に
快適性がアップする
冬でも夏でも、もし室内の温度が適温でキープされていたら、とても過ごしやすいですよね。
さらに結露も発生しにくくなれば、窓を拭く手間も回数も減り、気持ちの面でも快適性がアップします。
光熱費の節約につながる
窓ガラスは熱が伝わりやすい場所ですよね。
また外の熱が伝わり、室内の熱も逃げることが少なくなれば、エアコンなどの空調が必要とするエネルギーを最小限に抑えることができます。
つまり光熱費を節約することが期待できますね。
例えばLIXILのリプラスというハイブリッド窓(トリプルガラス)に交換することで、約2万円近く節約できると算出されています。
結露や寒さといったお悩みを解決できるだけでなく、快適な暮らしを送ることができる上に、節約にも役立つとなれば、窓ガラスを断熱化すべき理由に納得ができますよね。
窓ガラスの断熱方法
窓ガラスを断熱化するには、具体的に何をするべきか、その方法についてお伝えします。
断熱フィルム・シート
すぐに手頃な価格で窓ガラスを断熱化できる方法の一つとして、断熱フィルム・シートの貼り付ける方法があります。
透明なものから柄付きまでバリエーションも豊富で、ホームセンターや100均、通販などで手軽に入手できます。
ただし、断熱フィルムやシートではワンシーズンでの利用が適切であり、長期的な効果が期待できませんし、剥がす際に跡が残り、見た目が損なわれるデメリットもあります。
関連コラム
断熱ボードやプチプチ
断熱ボードやプチプチも断熱フィルム・シートと同様に、近隣のショップで入手しやすい商品です。ただし、窓の開閉時の際に邪魔になりやすいデメリットがあります。
内窓
既存の窓をそのままに、新しく室内側に窓(内窓)を取り付ける方法があります。
DIYで取り付けられる簡易キットも販売されていますが、長期的な断熱性能を実感するには、YKKAPやLIXILなどのメーカー製の内窓を検討することが重要です。
1ヶ所につき、窓を2枚開閉する必要があり、掃除の手間もかかるといったデメリットがありますが、断熱性能においては優れた効果があり、騒音対策にも適した遮音効果を発揮します。
断熱性能だけでなく防音対策も考慮したい場合は、内窓の設置がおすすめです。
ただし、防音対策を兼ねたい場合は注意点もあります。詳しくはこちらをお読みください。
関連コラム
ペアガラス(複層ガラス)などの高性能ガラスに交換する
長期的に効果が実感できる断熱性能の高さを考えると、費用はかかりますが、今の窓ガラスを断熱性能を有するペアガラス(複層ガラス)、LowE複層ガラス、トリプルガラスに交換する方法が適しています。
内窓を設置するよりも、交換できる窓の種類が多く、例えばFIX窓から上下上げ下げ窓など別の種類の窓に変えることもできます。また、内窓のデメリットである開閉や掃除の手間もかかりません。
窓交換の工事はたった1日の施工日だけで、壁やサッシを壊すことなく完了します。
ですが、窓を断熱化する方法の中では、外窓の交換は、多くの場合、内窓の設置よりも費用がかかります。後ほど費用を抑える方法をご紹介しますので、お見逃しなく。
窓ガラスの断熱化における注意点
窓ガラスを断熱化させることは、非常に多くの効果を得られますが、『ガラス』だけに特化してしまうと、本来の断熱効果が実感しにくくなってしまいます。
なぜなら、隙間とサッシも同様に重要だからです。
隙間があれば、隙間風が生じる可能性がありますので、隙間をなくすことが大切です。
また、サッシもアルミ製であれば熱を伝えやすい性質がありますので、熱を伝えにくい樹脂製に変えることで、断熱効果をしっかりと感じることができます。
窓ガラスの断熱化を考えているなら、『ガラス』だけでなく窓全体について考えてみてください。
断熱効果の高い外窓への交換は、隙間とサッシの問題を同時に解決します。内窓のデメリットも解消できますので、外窓交換は、長期的な視点で大変メリットが多いリフォーム方法です。
内窓の設置・窓交換の費用を抑える方法
内窓の設置・窓交換はリフォーム業者に依頼しなければいけません。いずれの窓にしても高性能な窓ですので、断熱フィルムなどに比べ、費用がかかります。
しかし、費用を最小限に抑える方法が以下2つあります。
- 補助金を利用する
- 業者選びをしっかりと検討すること
補助金を利用する
内窓の設置・窓交換ともに、補助金を利用することができます。
補助額は利用する補助金制度や窓の種類により異なりますので、ご注意ください。
弊社玄関ドアマイスター・窓リフォームマイスター利用できる補助金は3つあります。
●子育てエコホーム支援事業
補助額は、他の2つに比べ少額ですが、なんと併用することも可能です!
条件などはお問い合わせください。
▶︎ざっと費用を知りたい方は、簡単お見積もりをご利用ください。補助額もわかります。
関連コラム
- 外窓交換は先進的窓リノベ2024補助金で|リフォーム費用と補助額はいくら?
- 2024年の補助金が決定 こう使うのがお得!玄関ドアと窓リフォーム
- 子育てエコホーム支援事業2024|リフォーム補助金の対象と条件は?最大60万円で玄関ドアや窓をお得にリフォーム
業者選び
業者選びにおいて、対応地域や信頼性、費用などを考慮しながら探すことが重要です。
特に補助金を利用する場合は、その業者が補助金を利用できる登録業者であるかどうかも確認が必要です。
上記でご紹介した補助金制度では、事前に事業者登録を行なっている業者でなければ申請できません。
信頼性のある業者の選定は、多くの業者が存在する中で難しいかもしれません。指標として、窓やドアなど建具専門のリフォーム業者であるかどうかどうかをまず確認しましょう。
その上で、Googleの口コミや工事実績、お客様の声(選ばれる理由)を調べると良いでしょう。いくつか調べると、ここなら任せられる!と決められるかと思います。
まとめ
窓ガラスを断熱化する方法は、手軽な対策から、専門業者によるリフォーム工事までいくつかの選択肢があります。
一時的な処置ならDIYでも可能ですが、高い断熱性能と快適な住環境を今後数十年維持するには、ご自宅の環境に応じた最適な製品選びと、精度の高い施工技術が欠かせません。ぜひご家族で今後の暮らしを検討してみてください。
玄関ドアマイスターは東京、茨城、千葉、埼玉、神奈川、栃木で玄関ドアの交換と併せて行う窓のリフォーム(内窓・窓交換)を承っています。玄関ドアや窓のことなら何でもご相談ください。ご自宅の環境に合わせて最適なご提案をさせていただきます。
お客様のご自宅に伺う仕事ですので、信頼を何よりも大切にしています。丁寧親切はもちろんのこと、マナーの徹底も行っています。仕事は、最後は人で決まるという部分があります。世界に唯一の商品やサービスを売っている会社なんて一握り。同じような価格、同じようなサービスは、他にもある。それでも「あの人に」と選んでいただける、そんな会社でありたいと思っています。
玄関ドアで困っていることがあれば、どんなことでもご相談ください。
玄関ドアは家の顔、お客様が初めに訪れる場所です。
家族にとっては、必ず毎日通る場所です。
きれいで快適な玄関は、生活の質を格段に向上させます。
新しい玄関で快適な生活を手に入れてください。