
-
マイスター社長(中村)
-
マイスター高木
こんにちは!マイスター社長です。今回は、東京都江戸川区にお住まいのお客様から玄関ドア交換リフォームをご依頼いただきました。ご用命いただきありがとうございました<(_ _)>
ランマの部分がドア本体と同じ木の素材で作られているドアです。昔のハウスメーカーでよく見られました。LIXILリシェントの断熱ドアはランマ無しだと243cmの高さまで製作できます。ランマ付きだと260cmまでです。ただし採風タイプはランマ無しだと235cmまでなので注意が必要です。
ランマの高さは、製作範囲内で自由に作れます。ドア自体の高さが200cm以下の場合は、ドアの高さを高くして、ランマの高さを低くするのをおすすめしています。製作範囲内であれば製品代は変わりません。
LIXILリシェントは、防犯面が非常に安心出るドアです。カギはディンプルキーのツーロックで、内側のつまみが外せるセキュリティサムターンが標準です。バールなどでのこじ開けに対抗できる形状になっています。カードキーやリモコンキーを付けるとオートロックにもできるので閉め忘れを防止できます。
工事は、壁を壊さないカバー工法なので1日で玄関ドアを交換できます。壁や床を壊さないので工事費を節約できます。
完成イメージをご覧になりたい方は、スマホのアプリでご覧にいただけます。「LIXILリシェント」でアプリを探していただくとすぐに見つけられます。お見積りのご依頼をいただけましたら弊社でお伺いした際に作成することも可能です。
弊社は、昭和5年の創業から一貫して建具工事業を営んでまいりました。今ではインターネットを活用して玄関ドア工事をご紹介していますが、工事を請け負うだけのリフォーム会社や、製品を売るだけの会社ネット販売の会社とは全く違います。弊社は調査も工事もすべて自社で行います。そうすることで、正しい情報をお客様にご提供し、確かな技術で工事するという弊社のスタイルを全うできるからです。創業時から「親切本位」を社訓に営業してまいりました。
そのスタイルを皆様に評価していただき、LIXILのコンテストにおいてリシェント部門全国1位を獲得、YKKapのコンテストでドアリモ部門全国3位を獲得することが出来ました。全国表彰していただけるほどの取引量があるので製品をお安くご提供できています。また、工事は年間500件以上を、自社の職人だけで行っていますので多くのノウハウを蓄積しております。創意工夫が必要な玄関ドアリフォームを専門としてる会社は全国でも希少な存在です。
\LIXILリシェントG12型 片開きドアランマ付き 工事費込みの価格はこちら/