スタッフブログ

2022年4月25日

賃貸マンションオーナー様、退去時に玄関ドアと窓を交換リフォームして入居率アップを目指しませんか?

築年数が30年以上になってくると、玄関ドアの古さが目立ちだします。

窓の断熱性能の悪さも明らかとなってしまいます。

全室のリフォームは経費が嵩みますが、退去のタイミングで部屋ごとに進めていけば、数年に分けて経費計上が可能です。

デザインが良い断熱ドアと、複層ガラスの窓にすれば、築古のマンションでも賃料を下げずに入居者を集める助けになるのではないでしょうか?

 

詳細の案内は下記を画像をクリックして下さい。

LINEで気軽にご相談ください

マイスター社長
マイスター社長

LINEでお気軽にご相談がいただけます。最新の補助金情報をご覧いただいたり、ご要望に合うドアや窓をご覧いただくこともできます。ホームページではご紹介できないお話しもLINEならお伝え出来ますので是非ご登録ください。

LINE友だち追加

著者情報

マイスター社長 中村 貴

田中 大介

玄関ドアマイスター代表 (株)中村建硝専務執行役員
私たち玄関ドアマイスターは自社施工にこだわっている会社です。
元請け会社のために仕事はしたくない、お客様のために仕事をしたいという強い気持ちから自社施工にこだわっています。
仕事には、社訓である”親切本位”を胸に責任と誇りを持っています。
お客様に笑顔になっていただけるのが目標です。

検索はこちら
  • マンションの玄関ドアリフォーム21万円〜(工事は1日)
  • マンションの窓リフォーム18万円〜(工事は1日)