スタッフブログ

2024年6月13日

電気錠にしたいけど子どもがリモコンを失くしそう・・・。タグキーなら安心です

工事種類1
玄関
メーカー
LIXIL(トステム)
商品
リシェント
型番
G82型
カラー
クリエダーク
親子ランマ付き
オプション
Familock
営業担当
  • マイスター長澤
工事担当
  • マイスター田中大介
  • マイスター坂井
マイスター社長
マイスター社長

玄関ドアマイスター・窓リフォームマイスターの工事4288件目をご紹介します

 

マイスター長澤
マイスター長澤

リモコンキーは失くしてしまうと再購入の際に安くはないので、お子様に持たせるのは心配というご意見を良く聞きます。

どあわん
どあわん

小学生くらいまでは暴れまわるし失くしものが多いからなあ。

マイスター長澤
マイスター長澤

LIXILリシェントのオプション、Familockのタグキーなら安心ですよ。

マイスター長澤
マイスター長澤

ランドセルにぶら下げておいてもカギっぽい感じがしません。非常用のキーは付いていないので失くしてしまっても安心です。失くしたタグキーはスマホアプリで削除すればすぐにキーとして使えなくなります。

マイスター長澤
マイスター長澤

失くしてしまったのが手動キーの場合、住所を特定されてしまうと怖いのでシリンダー交換が必要になりますが、タグキーなら無効にしておけば安心です。シリンダー交換しないで、新たにタグキーを購入して再度登録すれば元通りです。

マイスター長澤
マイスター長澤

普段からスマホを持ち歩くお子さんでしたら、スマホのアプリをキーの代わりにすることも可能です。

どあわん
どあわん

キーを失くされるのも嫌だし、スマホは学校に持っていけないしなあ。

マイスター長澤
マイスター長澤

そんな時はテンキー付屋外リーダーがおすすめです。

マイスター長澤
マイスター長澤

テンキー付屋外リーダーがあれば、一切キーを持ち歩かなくても登録した番号でカギの開け閉めができます。操作のイメージは下の画像をタップして動画をご覧ください。


△テンキー付屋外リーダーの動画はこちら

どあわん
どあわん

これなら安心ですね。

マイスター長澤
マイスター長澤

テンキー付屋外リーダーにはさらにメリットがあるんです。ホテルのドアのように自動施錠に設定することができるんですが、閉め出せれてしまうのが心配ですよね?でも、テンキーを付けておけば閉め出されてしまってもテンキーでカギを開けることができちゃうんです。

どあわん
どあわん

安心して自動施錠にできるなら防犯面でもとっても安心!

 

 

マイスター長澤
マイスター長澤

今なら、1ヶ所でいいので窓を一緒にリフォームすれば、国の補助金も合わせて使えます。

先進的窓リノベ事業最大で200万円補助金が出ます

子育てエコ補助金玄関ドアも対象も対象です

 

BEFORE

AFTER

マイスター長澤
マイスター長澤

テンキーはハンドルの上に付いてきます。

ドアと窓のカバー工法なら全国1位8回の玄関ドアマイスター・窓リフォームマイスターにお任せください

YKKマドリモコンテスト全国1位の多数の表彰状

マイスター社長
マイスター社長

LIXIL主催コンテストでリシェント部門の全国1位を6回、YKKAP主催コンテストでドアリモ部門の全国1位を2回受賞しています。工事は下請け会社に任せずすべて自社で行うことにこだわり工事品質を高めてきました。合わせてご対応のホスピタリティも重視してきました。多くの皆様にご利用いただき、感謝の気持ちでいっぱいです。

 

お客様のご感想

【お客様のGoogleクチコミ投稿はこちらでご覧ください】

【お客様アンケートもご覧ください】

【マイスター社長の玄関ドアリフォームへの想い】

【スタッフ紹介はこちら】

※情報は掲載時点のものです。終了、変更になっている場合がございますので最新の情報をご確認ください

 

 

玄関ドアマイスターのYoutubeチャンネル

玄関ドアマイスターのYoutubeチャンネル

 

 

 

LINEで気軽にご相談ください

マイスター社長
マイスター社長

LINEでお気軽にご相談がいただけます。最新の補助金情報をご覧いただいたり、ご要望に合うドアや窓をご覧いただくこともできます。ホームページではご紹介できないお話しもLINEならお伝え出来ますので是非ご登録ください。

LINE友だち追加

著者情報

マイスター社長 中村 貴

中村 貴

玄関ドアマイスター・窓リフォームマイスター社長
二級建築士
株式会社中村建硝(昭和5年創立)の三代目
建具のプロとして、当店のスタッフの知識と技術はどこにも負けないという自負があります。お客様の暮らしを快適にし、お悩みを解決することで社会に貢献したいと思っています。

検索はこちら

玄関ドアの簡単お見積もり

step1
ドアタイプをお選びください

※ 片袖タイプ・・・開閉ドアの片側が固定の採光窓になっているタイプです。
※ 両袖タイプ・・・開閉ドアの両側が固定の採光窓になっているタイプです。

step2
ランマの有無をお選びください

  • ランマとは?
    開閉ドア上部にある採光窓のことです。

玄関引戸の簡単お見積もり

step1
引戸のタイプをお選びください
step2
ランマの有無をお選びください
  • ランマとは?
    開閉ドア上部にある採光窓のことです。

勝手口ドアリフォームの簡単お見積もり

step1
ドアのタイプをお選びください
step2
ランマの有無をお選びください
  • ランマとは?
    開閉ドア上部にある採光窓のことです。

最近チェックした商品

最近チェックした商品はありません。