
-
マイスター社長(中村)
-
マイスター熱海
BEFORE
中古住宅をご購入されたお客様からご依頼いただきました。写真の右側が車庫になっているのですが、ドアを開けると、車庫の車にドアが当たってしまう作りになっていました。ご相談の上、ドアの向きを左右逆にして、ドアを開けても車に当たらないようにすることになりました。既存のドアが防火戸なので、防火戸でリフォームさせていただきます。玄関に換気ができる窓がないので、採風タイプをお選びいただきました。断熱材が入っていないトステムのプレナス2というドアでしたが、断熱タイプのリシェントになるので、外の寒さが伝わりにくくなります。リモコンキーをお選びいただいたので、ボタンを押すだけで2か所のカギの開閉ができます。
AFTER
LIXILLリシェントM83型防火戸
トリノパイン
S型ハンドルシルバー
タッチキー
【LIXILリシェントM83型防火戸の価格はこちら】
【M83型の工事事例一覧はこちら】
【トリノパインの工事事例一覧はこちら】
お客様のご感想
ご感想をありがとうございます。「取り付けもその後の説明もとても丁寧でうれしかったです」とのご評価はわたしども玄関ドアマイスターにとってとても喜ばしいものです。わたしたちのモットーは親切本位。かかわっていただく誰もが笑顔になれる玄関ドアリフォームを目指しています。お客様の玄関ドアリフォーム工事が問題なく終わるのはもちろんですが、ご説明の印象、ご近所様への配慮など気持ちの部分もとても大切にしています。この度はご用命いただき誠にありがとうございました。(マイスター社長)
多くのお客様からご感想をいただいております。下記のリンクからご覧いただけます。
※情報は掲載時点のものです。終了、変更になっている場合がございますので最新の情報をご確認ください。