
-
マイスター社長(中村)
-
マイスター田中
玄関ドアマイスターの玄関ドアリフォーム通算3810件目をご紹介します。

アルミのドアは、断熱材が入っていないので外の暑さ寒さが直接伝わります。断熱材がびっしり詰まった断熱ドアにすれば玄関内が快適に!さらに通風タイプのドアなら季節が良い時には外の爽やかな風が取り入れられます。
実は、日本の典型的な戸建てでは、ドアと窓が熱の通り道になっています。
暖かい部屋で過ごすと健康に良いという統計もあるので断熱対策は国策になるくらい重要です。
BEFORE
トステムのプレナスというドアをリフォームさせていただきました。表面の色褪せが激しくなっていました。リフォームする際に親ドアの幅を約5㎝広くして出入りしやすくします。
AFTER
【LIXILリシェントG82型の価格はこちら】
【G82型の工事事例一覧はこちら】
【クリエモカの工事事例一覧はこちら】
サイトの価格から変更しません
玄関ドアマイスターをお選びいただくメリットのひとつにホームページの価格から変更しないワンプライス制度があります。
外額縁や内額縁が大きいサイズに変わっても金額を変更しません。
さらに、現場状況次第で必要になるオプション部材は、無料でお取り付けします。
今回は、下枠段差緩和材(定価3,000円)と下枠巾木(定価6,500円)が必要となり無料でお取り付けしています。
お客様のご感想

ご感想をありがとうございます。マイスター田中は技術が高いうえに人当たりも柔らかく丁寧なのでとても好評をいただいているマイスターです。「できあがりにもとても満足しています」とのお言葉をありがとうございます。笑顔が広がる玄関ドアリフォームができましたこと感謝申し上げます。
多くのお客様からご感想をいただいております。下記のリンクからご覧いただけます。
※情報は掲載時点のものです。終了、変更になっている場合がございますので最新の情報をご確認ください