ブログカテゴリー
-
2021年12月11日 リフォーム工事事例
木製玄関の交換はポートマホガニーが人気です【LIXILリシェントG14型】越谷市の工事事例BEFORE AFTER 【LIXILリシェントG14型の価格はこちら】 【玄関ドアマイスターの口コミはこちらでご確認ください】 【Googleクチコミ投稿はこちらでご覧く…
-
2021年12月11日 リフォーム工事事例
冬も換気が大切です。玄関と勝手口ドアを換気ができるドアに【YKKAPドアリモC04T】東久留米市の工事事例BEFORE 玄関ドアと勝手口ドアを1日でリフォームします。玄関ドアは、YKKAPドアリモの通風タイプの断熱ドアに。勝手口ドアはすでに換気ができるドアでしたが、部品が壊れて閉まらなくなっていました。こ…
-
2021年12月10日 マイスター社長ブログ
昨夜の子ども食堂での邂逅【マイスター社長ブログ】昨夜は子ども食堂に高校卒業して社会人になった男の子がふらっと遊びに来ました。 彼に最初にあったのは、6年前、当時はまだ中学生で、学校ではいじめられていたり、家庭でも問題を抱えていて、食堂からの帰り道に…
-
2021年12月10日 リフォーム工事事例
引戸をドアに変えるとどれだけ雰囲気が変わるかご覧ください【YKKAPドアリモN09】九十九里町の工事事例BEFORE 新日軽の玄関引戸を、開きドアにリフォームします。和の雰囲気だった玄関が、すっかりイメージが変わります。ドアを開けたときの開口はドアのほうが広くなります。 AFTER YKK…
-
2021年12月9日 社会貢献活動
昨夜は取手のサンタの打合せ【マイスター社長ブログ】昨夜は、こども宅食配~なんてったってクリスマスうちにもサンタがやってくる~の打合せでした。メンバーで手分けして、子どもたちに贈るプレゼントを購入するのですが、みんなプレゼント選びに夢中になっていて微笑…
-
2021年12月9日 マンション
トキワ荘ミュージアム近くのマンションで玄関ドアリフォーム中ですトキワ荘ミュージアムのすぐ近くのマンションで、全14室の玄関ドアを交換リフォームしています。本日から3日間で行います。 管理組合様からのご依頼で、LIXIL RSⅡのHM51というドアをお選びいただき…
-
2021年12月9日 リフォーム工事事例
レンガ調の外壁に合う色は・・・【LIXILリシェントM83型】佐倉市の工事事例BEFORE トーヨーサッシのベルモントというドアをリフォームさせていただきます。片袖枠ランマ付きの枠でしたが、親子ドアランマ無しのドアにします。濃い目の木目調のドアにして、シックに高級感を演出します…
-
2021年12月8日 リフォーム工事事例
両開きのドアを袖付き親子にして親ドアの幅を広く【YKKAPドアリモE09T】つくば市の工事事例BEFORE 両開きのドアを、袖付きの親子のドアにリフォームします。袖付き親子の枠は、LIXILリシェントにはないので、ご希望の場合、YKKAPドアリモをお選びください。両開きのドアは、一見、ドア幅が…
-
2021年12月7日 マイスター社長ブログ
「自分の色で生き抜く」【マイスター社長ブログ】会社の僕のスペースの一角です。 左のカラフルな絵画は、SEERASEIRAさんの「自分の色で生き抜く」という作品です。 自分の色で生き抜くという強いメッセージに勇気づけられ会社に飾っています。自分の生…
-
2021年12月7日 リフォーム工事事例
袖下の壁を解体できるケース【YKKAPドアリモE04】川口市の工事事例BEFORE 木製の玄関ドアをリフォームします。ドア部分のみを変えることもできますが、袖部分とランマ部分も含めて工事したほうがドアの幅を広く、高さを高くできて、見栄えが全然違ってきます。メリットとデメ…
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ