ブログカテゴリー
-
2024年11月9日 YouTube動画
【YouTube解説】玄関リフォームちょっと待った!後悔しない玄関ドアの選び方9つのステップこれまで4,000件以上の玄関ドアのリフォーム工事をしてきた”玄関ドアマイスター”が、玄関ドアの選び方を9つのステップ「防火戸・設置方法(新築かリフォームか)・サイズ・ドアの開き方…
-
2024年11月9日 リフォーム工事事例
小さな窓なら安心?いいえ、頭が入れば侵入されてしまいます玄関ドアマイスターの工事4308件目をご紹介します。 小さな窓なら泥棒は入ってこない?頭が入れば体はすり抜けられると言われています。小さな窓も安心は禁物です。…
-
2024年11月8日 リフォーム工事事例
昼間も雨戸を閉めておくのは嫌ですよね?内窓で防犯対策できます玄関ドアマイスターの工事4307件目をご紹介します。雨戸は防犯になる?雨戸をあけている昼間は防犯になりません。強盗は昼間もやってきます。真っ暗なお部屋で過ごすのは健康によくないで内…
-
2024年11月7日 リフォーム工事事例
強盗に窓を壊されないか心配・・・合わせガラス入りの内窓なら防犯と寒さ対策が同時に!玄関ドアマイスターの工事4306件目をご紹介します。75%の泥棒が窓とドアから入ってきます。闇バイトによる強盗事件の報道が毎日のようにされて怖い日々が続いています。実は報道されるよ…
-
2024年11月6日 リフォーム工事事例
三鷹の闇バイト強盗は掃き出し窓のガラスを割って侵入されていた!対策はこうして玄関ドアマイスターの工事4305件目をご紹介します。強盗が侵入する際によく狙う窓は掃き出し窓です。掃き出し窓とは出入りができる大きな窓の事をいいます。安全合わせガラスが入った内窓を…
-
2024年11月5日 リフォーム工事事例
外壁リフォームするなら玄関ドアも交換すると新築のようになりますよ玄関ドアマイスターの工事4304件目をご紹介します。このドアが危険な理由分かりますか?30年位前のトステムのドアです。当時は良いドアでしたが、実は危険がいっぱいのドアなんです。ガラ…
-
2024年11月2日 リフォーム工事事例
葛飾で「強盗に入るように指示された」闇バイトによる強盗傷害発生玄関ドアマイスターの工事4303件目をご紹介します。また闇バイトで集められた強盗傷害が発生しました。今度は葛飾区です。今度も築古の侵入しやすい家が狙われています。…
-
2024年11月2日 YouTube動画
【YouTube解説】失敗しない!玄関ドアはこうやって選ぶ!最新トレンドと構造・素材・性能・鍵の種類、選び方動画で見たい方はこちらから▶︎▶︎▶︎【最新トレンド】失敗しない玄関ドアの選び方!構造・素材・性能・鍵の種類を徹底解説 今回はこれまで4,000件以上の玄関ドアのリフォーム工事をしてきた”玄関ドア…
-
-
2024年11月1日 リフォーム工事事例
防犯ドアで強盗を撃退!都内なら補助金最大16万円!玄関ドアマイスターの工事4302件目をご紹介します。この動画事件では、犯人たちが1分半で諦めて退散していったそうです。簡単に壊せないLIXILのドアだったから助かっています。東京都…
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ