- 工事種類1
 - 内窓
 - メーカー
 - LIXIL(トステム)
 - 商品
 - インプラス
 - 型番
 - LowE複層 アルゴンガス入り
 
- 
                  
                  マイスター長澤 
- 
                  
                  マイスター熱海 
    玄関ドアマイスターの工事4389件目をご紹介します
東京都内の建物ならダブル補助金
    東京都内の建物なら国と都の両方の補助金が使えます。
    なので、内窓を工事する時は必ず両方の補助金を案内する会社に依頼してください。
    今回ご紹介する事例では4か所で39万円の内窓工事が、実質9万円で出来てしまいました!
    面倒な申請はすべて玄関ドアマイスターが代理で行いますので、積極的に補助金を使ってください。
実際の金額をご紹介
見積金額 39万7650円
先進的窓リノベ事業補助額 18万9千円
東京都補助額 11万2千円
実質ご負担額 9万6650円
    嘘みたいな話ですが、本当の事例です。
    国がこんなに大きな補助金を出すのは今年が最後と言われています。チャンスを逃さないで使ってください。
必ず社員が工事します
    誰だかわからない人に室内に入られるのは不安ですよね?玄関ドアマイスターの工事は必ず自社の社員が行います。社員はみんなホームページで顔を出して誇りをもって工事しています。
窓とドアリフォーム専門の職人です
    実は建具工事業者でもリフォームに特化している会社は少ないんです。玄関ドアマイスターの職人は毎日窓とドアのリフォーム工事をしていますので専門性はどこにも負けません。その証拠に、メーカーから製品の出荷数で何度も表彰をもらっているんです。

BEFORE




    障子を取り外して内窓を取り付けます。障子紙の貼り替えが要らなくなりますね。寒くなくなるだけでなく、防音にもなりますよ。
AFTER




お客様のご感想
他社で見積り済の方!相見積作ります
    既に他社で見積り済の方へ。ちょっと待ってください。LINEで見積もりを送ってくだされば玄関ドアマイスターの見積りと保証内容、使える補助金をご案内いたします。



ご検討から工事完了までの流れ





メディア掲載情報
    多くのメディアに弊社の記事をご掲載いただいております。下の画像から一覧をご覧いただけます。
・Yahoo!ニュース
・NEWSPICKS
・TBS NEWS DIG
・FNNプライムオンライン
・現代ビジネス
・PRESIDENT Online
・東洋経済オンライン
・産経ニュース
・BIGLOBEニュース
・オリコンニュース
第三者機関の調査で高評価をいただきました

ドアと窓のカバー工法なら
全国1位8回の玄関ドアマイスター


    LIXIL主催コンテストでリシェント部門の全国1位を6回、YKKAP主催コンテストでドアリモ部門の全国1位を2回受賞しています。工事は下請け会社に任せずすべて自社で行うことにこだわり工事品質を高めてきました。合わせてご対応のホスピタリティも重視してきました。多くの皆様にご利用いただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
※情報は掲載時点のものです。終了、変更になっている場合がございますので最新の情報をご確認ください
          
          
                
                
                
                
                
                
        





          
          
    
  
      
    
			