ブログカテゴリー
-
2024年9月10日 リフォーム工事事例
塗装がはがれてしまったドアは再塗装しても長くはもちません。交換の方がコスパがいいですよ玄関ドアマイスターの工事4270件目をご紹介します。木製の玄関ドアですと、長年の使用で塗装がはがれてくることがよくあります。そんな時、塗装しようかな?と思いますよね。実は塗装よりも…
-
2024年9月9日 リフォーム工事事例
愛犬が喜ぶ風を通せるドアに、都の補助金16万円を使ってリフォーム玄関ドアマイスターの工事4269件目をご紹介します。家族にわんちゃんがいるお客様からのご依頼です。もともわんンちゃんが好きだった玄関をもっと快適にするのも目的に風が通せるドアにリフ…
-
2024年9月6日 リフォーム工事事例
玄関ドアも内窓1本と同時工事なら補助金対象!6万4千円も玄関ドアマイスター・窓リフォームマイスターの工事4268件目をご紹介します。国が行っている窓とドアの補助金、先進的窓リノベ2024事業と子育てエコホーム支援事業ですが、玄関ドアだけ…
-
-
2024年9月4日 リフォーム工事事例
圧倒的!窓リノベ補助額82万円!内窓17窓と玄関ドア交換玄関ドアマイスター・窓リフォームマイスターの工事4267件目をご紹介します。窓リノベの補助額は過去の補助金とは比べ物にならないほど大きな金額です。今回の工事は家中の窓17か所に内窓…
-
2024年9月3日 リフォーム工事事例
玄関ドアと勝手口ドア、風を通せるドアに!今なら補助金が使えます玄関ドアマイスター・窓リフォームマイスターの工事4266件目をご紹介します。2024年は子育てエコホーム支援事業という補助金があります。玄関ドアと勝手口ドアを同時工事すれば補助金が…
-
2024年9月3日 リフォーム工事事例
サビて閉まらなくなったマンションのドアを1日で交換玄関ドアマイスター・窓リフォームマイスターの工事4265件目をご紹介します。マンションの玄関ドアがサビて閉まらなくなってしまったのがきっかけでご依頼いただきました。賃貸マンションの…
-
2024年9月2日 リフォーム工事事例
1年で12時間損しますよ!ボタンを押すだけのカギにしないと玄関ドアマイスターの工事4264件目をご紹介します。リモコンキーにしないと1年で12時間損しているってご存知ですか?昔ながらの差し込んで回すカギだと1回当たり30秒は掛かりますが、…
-
2024年8月30日 リフォーム工事事例
補助金が11万6千円!高断熱仕様のリシェント玄関ドアと内窓1本玄関ドアマイスター・窓リフォームマイスターの工事4263件目をご紹介します。2024年は国がドアと窓の断熱リフォームに大きな補助金を出しています。先進的窓リノベ事業という制度です。…
-
2024年8月29日 リフォーム工事事例
国と都の補助金をダブル受給できました玄関ドアマイスター・窓リフォームマイスターの工事4262件目をご紹介します。国が出している補助金と、東京都の補助金は両方とも貰えるのをご存知でしょうか?…
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ