ブログカテゴリー
-
2024年2月28日 マイスター社長ブログ
LIXILさんから表彰状が届きましたまずは、北関東支社の分が届きました。 マドリフォーム賞 リシェント賞 優秀賞 の3部門で1位をいただきました。 皆様のおかげですm(__)m 全国表彰は4月にあります。 リシェント賞全国1位の連絡はい…
-
2024年2月27日 リフォーム工事事例
内窓11か所で補助金は52万円 寝室やリビングで窓際が寒いなら内窓で対策できます玄関ドアマイスター・窓リフォームマイスターの工事 4213 件目 をご紹介します。内窓に大きな補助金が出るのは、その効果を国が認めているからです。今のうちに利用しない手はありません…
-
2024年2月27日 マイスター社長ブログ
コールドドラフト現象がYahooニュースになっていました記事中にも、ありますが、窓際が寒い原因は、窓の断熱性能が悪い時に起きるコールドドラフト現象のせいです。 ・【コールドドラフト現象】についてはこちら 内窓の取り付けや外窓の交換で対策ができます。 窓の断…
-
2024年2月27日 マイスター社長ブログ
当社で43万円のドア、90万円って言われたそうです知らないって怖いですね。 先ほどお電話いただいたお客様は、 玄関ドア交換の見積もりが 90万円! と言われたそうです。 と思いましたが、特に特殊なケースではなさそうです。 …
-
2024年2月26日 マイスター社長ブログ
窓リノベ補助金対象のドアでガラスが入ったドアはリシェントだけです今年は、先進的窓リノベ事業でドアも対象になったのが話題です。 ドアは基本的にガラスがない方が断熱性能が高いのですが、 玄関の中が暗くなってしまうのは抵抗があります。 だけど…
-
2024年2月26日 社会貢献活動
ランドセルバンクで寄贈4月から小学校に入学する子にランドセルをプレゼント。 5人兄弟の末っ子で、上の子たちとはもう何年も週2回の子ども食堂で会っています。 みんなの成長の早さにびっくりです。 ランドセルのベルトを組んでいる…
-
2024年2月26日 リフォーム工事事例
東京都の建物は都の補助金を使わないと損ですよ玄関ドアマイスター・窓リフォームマイスターの工事 4212 件目 をご紹介します。補助金ってあることを知らないと使えないものです。東京都の建物は都の補助金が使えるのでぜひ使ってくだ…
-
2024年2月22日 リフォーム工事事例
内窓を取り付けて暖かい部屋で過ごすと脳が若返るそうです玄関ドアマイスター・窓リフォームマイスターの工事 4211 件目 をご紹介します。暖かい部屋で過ごすと、脳が若返る研究データがあります。内窓が健康につながります。…
-
2024年2月21日 リフォーム工事事例
築26年以上の建物の窓際は室温20℃の時に13℃…内窓を付ければ18℃に玄関ドアマイスター・窓リフォームマイスターの工事 4210 件目 をご紹介します。お住まいが築26年以上の建物でしたら、ぜひ内窓工事をしてください。窓際の寒さが断然良くなります。室…
-
2024年2月21日 マイスター社長ブログ
東京都の補助金は4月5月は申請できませんのでご注意ください東京都の建物には、玄関ドアと窓工事に大きな補助金が出ていますが、 契約の前に「事前申請」が必要です。 この事前申請が年度の切り替えのため、 3月29日から5月末日までできません。 &nb…
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ