-
マイスター社長(中村)
-
マイスター高木
-
マイスター熱海
BEFORE
ドアの向きを逆にしてリフォームさせていただきます。写真右側が門扉です。動線的に入りやすいのは今のままか、逆にしたほうが良いかを、メリットとデメリットをお話しさせていただきました。最終的に出入りしやすいように、逆にするほうをご指定いただきました。ドア工事の後に、別会社様でスロープの工事をされるとのことでしたので、スロープの工事がしやすいように下枠の取り付け位置を決めて、下枠巾木を敢えて取り付けずに、スロープの下地を工事しやすいようにしました。
AFTER
LIXILLリシェントD77型防火
アンティークオーク
D型ハンドル
タッチキー
【LIXILリシェントD77型防火の価格はこちら】
【D77型の工事事例一覧はこちら】
【アンティークオークの工事事例一覧はこちら】
お客様のご感想
ご感想をありがとうございます。工事前のメールでのお問い合わせについてはマイスター社長がお答えしています。社員さんは週休二日制ですが、マイスター社長は、365日休みなくメールチェックしていますので、返信の速さには自信があります。会社のモットーである「親切本位」は常に社員間で徹底しています。会社からの指示だけでなく、社員間でどうあるべきかの話しをしている場面を見ています。「知り合いが玄関リフォームを考えたら絶対におすすめしたい」とのとてもうれしいお言葉をありがとうございました(マイスター社長)
多くのお客様からご感想をいただいております。下記のリンクからご覧いただけます。
※情報は掲載時点のものです。終了、変更になっている場合がございますので最新の情報をご確認ください。