- 
                  
                  マイスター長澤 
- 
                  
                  マイスター高木 - 
                    
                    マイスター小礒 
玄関ドアマイスターの玄関ドアリフォーム通算3752件目をご紹介します。
    2022年度はこどもみらい住宅支援事業の補助金が使えます。玄関ドアだけでは対象にならないので勝手口ドアや内窓と組み合わせる必要があります。リフォームではどなたでも利用が可能ですが予算満了で終了となりますのでお早めにご利用ください。
玄関ドアマイスターでこどもみらい住宅支援事業の補助金を利用する方法をご紹介しています。下のバナーをタップしてください。
今回ご紹介します事例は、こどもみらい住宅支援事業の補助金が74,000円もらえた事例です。
玄関ドア1か所と内窓3窓です。
この補助金は、補助額が合計5万円以上で利用ができます。玄関ドアリフォームだけでは補助額が足りないので、勝手口ドアや内窓を合わせて工事する必要があります。
玄関BEFORE

玄関AFTER

【リシェントM83型の価格はこちら】
【リシェントM83型の工事事例一覧はこちら】
【クリエモカの工事事例一覧はこちら】
サイトの価格から変更しません
玄関ドアマイスターをお選びいただくメリットのひとつにホームページの価格から変更しないワンプライス制度があります。
外額縁や内額縁が大きいサイズに変わっても金額を変更しません。
さらに、現場状況次第で必要になるオプション部材は、無料でお取り付けします。

今回は、下枠化粧カバー材(定価7,000円)と下枠巾木(定価6,500円)が必要となり無料でお取り付けしています。
内窓AFTER



窓の断熱対策は、部屋単位で行うのが鉄則です。冬は窓から冷気を防いで床付近の寒さが軽減され暖房で温めた空気が冷めにくくなります。夏は、クーラーで冷やした空気が温められにくくなり節電になります。脱衣所や浴室などの窓にもおすすめです。
下の画像をタップするとMADOショップ取手東店のサイトで工事費込みの価格をご覧いただけます。
MADOショップ取手東店は(株)中村建硝が玄関ドアマイスターとともに運営しています。
お客様のご感想

    ご感想をありがとうございます。担当させていただきました長澤、高木、小礒の3名は、みんな親切本位の心を持った自慢のマイスターです。玄関ドアマイスターは、お客様だけでなく、配送業者さんや産廃屋さんなどかかわってくださる方誰もが笑顔になれる玄関ドアリフォームを目標にしています。
多くのお客様からご感想をいただいております。下記のリンクからご覧いただけます。
\ドアリモ限定/Tポイントが付きます
YKKAPドアリモだけの特典でTポイントが付きます。
断熱仕様は、3000ポイント(片開は2300)
アルミ仕様は、2700ポイント(片開は2000)
 

※情報は掲載時点のものです。終了、変更になっている場合がございますので最新の情報をご確認ください
          
          
                
                
                
        


          
    
  
      
      
    
			