マイスター社長ブログ
-
2022年5月13日 マイスター社長ブログ
昨夜の子ども食堂の出来事です火曜と木曜の夜は子ども食堂のお手伝いです。 昨夜もスタッフの女性陣が、美味しいご飯を作ってくれていました。 食材の多くは寄付されたものです。 生きづらさを抱える子どもたちに、気持ちを寄せてくださる方や…
-
2022年5月11日 マイスター社長ブログ
昨夜は連休明けの子ども食堂でした休み明けの子ども食堂、みんないつも以上に元気いっぱいでした。 寄付していただいたチョコレートのつかみ取りなどの楽しみもあって、とても賑やか。 そんな中でも、小学1年生の子が、学校の連絡を親が見てくれな…
-
2022年4月21日 マイスター社長ブログ
牛久市の焼肉すぎうらさんから子ども食堂にまたまたお肉を寄付していただきました昔お世話になった先輩がオーナーの焼肉すぎうらさんから、未来の子どもネットワークの子ども食堂に毎月お肉を頂いています。 「肉を食わせろー」なんてことをよく言っていた育ち盛りの子どもたちも、大満足です。 …
-
2022年4月18日 マイスター社長ブログ
本日は守谷市と日立市で工事です本日は、守谷市と日立市で玄関ドアリフォーム中です。 守谷市のお客様は玄関ドアと勝手口ドアを同時に工事して、こどもみらい住宅支援事業の補助金を使っています。 補助金の額は、60,000円です。 せっかく…
-
2022年4月17日 マイスター社長ブログ
全国1位の賞状とトロフィーが届きました2021年のLIXILリシェント全国1位の表彰状とトロフィーをLIXILさんが届けてくださいました。 これで4年連続の1位となりました。 12,000社がエントリーしているコンテストで4年連続全国1位…
-
2022年4月16日 マイスター社長ブログ
LIXILさんと製品に付いて意見交換しましたLIXILさんのサッシ・ドア事業部の方と、リシェントに関して意見交換しました。 内容は秘密ですが、かなり有意義な時間でした。 メーカーさんの考えを聞いたり、僕ら現場サイドの意見を聞いてもらったりしなが…
-
2022年4月15日 マイスター社長ブログ
本日は、壬生町、日立市、墨田区で工事です本日は、 壬生町でドアリモ、 日立市と墨田区でリシェントの工事です。 マイスター田中は今年61件目、 マイスター熱海は今年58件目、 マイスター高木は今年51件目 の玄関ドアリフォームになります。 今…
-
2022年4月12日 マイスター社長ブログ
まさか!あのストラディバウルスが一番安い木製建具の材料と同じなんて和室の木製障子ですが、 材料はスプルースという木が もっとも多く使われています。 高級品になると、秋田杉やヒノキなど が使われますが、 普及品にはスプルースが使われます。 先日、偶然知ったのですが、 …
-
2022年4月12日 マイスター社長ブログ
本日は、我孫子市、鹿嶋市、守谷市で工事です本日は、 我孫子市と鹿嶋市でドアリモ、 守谷市でリシェントの工事です。 マイスター田中は今年59件目、 マイスター熱海は今年56件目、 マイスター高木は今年48件目 の玄関ドアリフォームになります。 …
-
2022年4月11日 マイスター社長ブログ
本日は、さいたま市、船橋市、横浜市で工事です本日は、 さいたま市と船橋市でドアリモ、 横浜市でリシェントの工事です。 マイスター田中は今年58件目、 マイスター熱海は今年55件目、 マイスター高木は今年47件目 の工事になります。 会社のシマト…
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ