ポケットキー
-
2022年1月25日
新日軽のドアをリモコン付きのドアリモにリフォーム【YKKAPドアリモC04】栄町の工事事例BEFORE 新日軽のコンポーレというシリーズのドアをリフォームさせていただきます。立体的なモールが存在感があり重厚なイメージのドアリモC04をお選びいただきました。ポケットキー付きなので、リモコンを…
-
2022年1月22日
工事事例とクチコミを参考に玄関ドアマイスターをお選びいただきました【YKKAPドアリモE09】船橋市の工事事例BEFORE YKKAPの高級玄関ドアというシリーズのドアをリフォームさせていただきます。片袖枠のドアを親子ドアにします。寒さ対策のため、断熱性能が1段高いD2仕様を選択いただきました。 …
-
2022年1月20日
通風と断熱、リモコンキーが実現【YKKAPドアリモC07T】つくば市の工事事例BEFORE 断熱がないアルミのドアをリフォームさせていただきます。窓がない玄関で換気のために通風タイプをお選びいただきました。断熱タイプのドアリモなので、外の寒さが伝わりにくくなります。リモコンキー…
-
2022年1月18日
不二サッシの玄関ドアをリモコン付きの断熱タイプのドアにリフォーム【YKKAPドアリモE09】阿見町の工事事例BEFORE 不二サッシのチャイムというシリーズのドアを木目柄キャラメルチークの断熱ドアにリフォームさせていただきます。木目柄にして明るく高級感のあるドアになります。ドアの幅は、10㎝ほど広くなるので…
-
2022年1月15日
何度でも質問してご納得してからご契約ください【YKKAPドアリモC07T】鴻巣市の工事事例BEFORE アルミのドアをリフォームさせていただきます。玄関ドアで一番多いの故障がドアクローザーです。ドアクローザーは、ドアの内側上部に付いているドアを自動で閉めてくれる部品です。内部のばねと油圧で…
-
2022年1月13日
三協アルミの防火戸をドアリモの防火戸でリフォーム【YKKAPドアリモN07防火】北区の工事事例BEFORE 三協アルミのラフォーヌという防火戸をリフォームさせていただきます。シルバー系のドアを茶系の木目調のドアにしてイメージが一新されました。既存のドアが防火戸の場合は、防火戸でリフォームしない…
-
2022年1月12日
ドアリモには防火戸もご用意しております【YKKAPドアリモF03】港区の工事事例BEFORE LIXILのポルトNXの防火戸をリフォームさせていただきます。オータムブラウンのドアですが、色褪せが出てきてしまっていました。既存のドアが防火戸の場合は、防火戸でリフォームが必要です。今…
-
2022年1月9日
立山アルミの玄関ドアが素敵な白系のドアになりました【YKKAPドアリモE09T】柏市の工事事例BEFORE AFTER YKKAPドアリモE09T バニラウォールナット 洋風カーブハンドルブラック ポケットkey 【YKKAPドアリモE09Tの価格はこちら】 【E09Tの工事事例は一覧はこちら…
-
2022年1月9日
強風でドアが壁に当たり曲がってしまったケースです【YKKAPドアリモN05】土浦市の工事事例BEFORE トステムのフォラードというドアをドアリモにリフォームしたケースです。強風でドアを開けたときにあおられて、ドアが180度に開いて壁に当たってしまい、くの字に曲がってしまった状況でした。この…
-
2022年1月8日
シナモンオークのドアで明るい雰囲気になりました【YKKAPドアリモN09】東久留米市の工事事例BEFORE 木製の玄関ドアをカバー工法でリフォームさせていただきます。袖ガラス側に吊元がある珍しいドアです。元のドアは濃い茶系の色でしたが、玄関の雰囲気を明るくする目的でシナモンオークのドアリモをお…
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ