防火戸
-
2025年11月14日
ヘーベルハウスの難題を解決!リシェントG15型防火戸+テンキーで「高性能」と「東京都助成金」を両立【東京都大田区の事例】「ヘーベルハウスの玄関ドアを交換したいが、リフォームの選択肢が少ない…」 「以前のテンキー錠の代わりになるリフォームがしたい」 「東京都の助成金を確実に活用したい」 今回ご紹介するのは、東京都大田区に…
-
2025年11月5日
【東京都板橋区の事例】法令遵守で助成金52,000円!LIXILリシェントD41型防火戸で叶える安心・安全・快適な玄関リフォーム「板橋区で玄関ドアをリフォームしたいけど、住んでいる地域が準防火地域で心配…」 「防火戸って何?使わないといけないの?」 「お得な助成金を活用したい」 今回ご紹介するのは、東京都板橋区にお住まいのお客…
-
2025年9月26日
玄関が広く便利に!ヘーベルハウスの両袖枠ドアを親子ドアへ交換|LIXILリシェントG12型×Familockヘーベルハウスの玄関ドアリフォームのご依頼 今回ご紹介するのは、ヘーベルハウスにお住まいのお客様の玄関ドアリフォームです。 既存の玄関は「両袖枠(両側にガラスの袖付き)」のドアでしたが、 「開口を広げ…
-
2025年9月24日
東京都民の皆さまへ|助成金を活用してLIXILリシェントで快適・安心の玄関に!東京都にお住まいの方へ 東京都にお住まいで、「玄関ドアが古くなってきた」「冬の冷気が玄関から入ってきて寒い」「もっと防犯性の高いドアにしたい」とお考えの方はいませんか? 実は今、東京都では断熱リフォー…
-
2025年9月22日
東京都の助成金を利用!玄関ドアをリモコンキー付きの最新のドアに交換100%自社施工にこだわっています 当社の工事はすべて自社の玄関ドアマイスターが責任施工します。 下請けに任せることはなく、毎日玄関ドアと窓の工事をしている専門スタッフが施工するので、仕上がりの美しさ…
-
2025年9月18日
鍵が調子悪いのをきっかけにリフォーム!顔写真が載っているHPだから安心と決めていただきました100%自社施工にこだわっています 当社の工事はすべて自社の玄関ドアマイスターが責任施工します。 下請けに任せることはなく、毎日玄関ドアと窓の工事をしている専門スタッフが施工するので、仕…
-
2025年9月16日
当たり前のことを当たり前にするから全国1位100%自社施工にこだわっています 当社の工事はすべて自社の玄関ドアマイスターが責任施工します。 下請けに任せることはなく、毎日玄関ドアと窓の工事をしている専門スタッフが施工するので、仕上がりの美しさ…
-
2025年8月18日
リシェントM17型と内窓2本!窓リノベ補助金と東京都助成金お客様のお悩み 今回ご依頼いただいたお客様のお住まいは築30年以上の木造在来住宅。とにかく断熱を強化したいのと、見た目のリフレッシュが目的でした。 2025年にこの工事をしたら補助金は? 工事内容 ・…
-
2025年8月5日
築30年セキスイハイムの玄関ドアを1日でリフォーム 〜幅が広くなって出入りがラクに!〜「ドアクローザーの不調」がリフォームのきっかけでした 今回ご紹介するお客様は、築30年のセキスイハイムにお住まいのご夫婦。 長く使ってきた玄関ドアのドアクローザーから油が漏れてスピード調整ができなくな…
-
2025年8月1日
築20年以上の木製玄関ドアが1日で最新仕様に!LIXILリシェントD41型で防犯性・快適性アップ長年使われてきた木製玄関ドアは、防犯面や断熱性能に不安が…。 今回選ばれたのは、LIXILリシェントD41型「アンティークオーク」カラー。 落ち着きと重厚感のある木目調デザインで、お住まいの外観が一気…
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ



