茨城県の玄関ドア・窓リフォーム工事事例
茨城県のお客様からも、たくさんのご用命を頂き、何度も出張工事をしてきました。今回は、茨城県での工事事例をご紹介します。
茨城県で玄関ドア・窓リフォームをご検討中の方は、ぜひご相談ください。
エリア別工事事例
-
2022年1月18日 リフォーム工事事例
不二サッシの玄関ドアをリモコン付きの断熱タイプのドアにリフォーム【YKKAPドアリモE09】阿見町の工事事例不二サッシのチャイムというシリーズのドアを木目柄キャラメルチークの断熱ドアにリフォームさせていただきます。木目柄にして明るく高級感のあるドアになります。ドアの幅は、10㎝ほど広くな…
-
2022年1月17日 リフォーム工事事例
伝統的な和風建築のお宅の引戸をリフォーム【LIXILリシェントP21型】常総市の工事事例伝統的な和風建築の建物で玄関引戸をリフォームさせていただきます。このような建築方法では、鴨居に直接溝が彫られています。カバー工法で工事する場合、枠を入れるので、高さが5…
-
2022年1月15日 リフォーム工事事例
開け閉めに困っているドア解決できます【LIXILリシェントC12N型】取手市の工事事例きちんと閉まらなくなってしまったドアをリフォームさせていただきます。ドア自体がさびてしまったのと、建物の曲がりが原因でした。カバー工法で交換すれば解決できます。LIXILLリシェン…
-
2022年1月14日 リフォーム工事事例
三協アルミアルピーネの表面が剥がれてしまったのがきっかけ【LIXILリシェントM24型】石岡市の工事事例三協アルミのアルピーネというドアをリフォームさせていただきます。経年劣化でドア表面の化粧が剥がれてしまっていました。断熱タイプのリシェントでリフォームして、親ドアの幅を広くし、出入…
-
2022年1月12日 リフォーム工事事例
明るいカラーのドアで建物全体の印象も明るくなりました【LIXILリシェントM17型】阿見町の工事事例木製の玄関ドアをリフォームさせていただきます。ドア本体の幅を広くして出入りしやすくして、リモコンキーを取り付けます。廊下のシルエットが見えないようにガラスがないドアをお選びいただき…
-
2022年1月9日 リフォーム工事事例
強風でドアが壁に当たり曲がってしまったケースです【YKKAPドアリモN05】土浦市の工事事例トステムフォラードというドアをドアリモにリフォームしたケースです。強風でドアを開けたときにあおられて、ドアが180度に開いて壁に当たってしまい、くの字に曲がってしまった状況でした。…
-
2022年1月7日 リフォーム工事事例
他社様でお見積もりを取られた方からご依頼いただきました【LIXILリシェントG82型】日立市の工事事例ダイワハウスの玄関ドアをリフォームさせていただきました。勝手口ドアと同時工事をご依頼いただきました。玄関ドアマイスターでは、玄関ドアと勝手口ドアを同時にリフォームすると4万円引きと…
-
2021年12月26日 リフォーム工事事例
木製玄関ドアからのリフォームも得意です【LIXILリシェントM84型】龍ヶ崎市の工事事例BEFORE 玄関ドアマイスターは、木製の玄関ドアのリフォームも得意です。写真の玄関ドアのように、大工さんが枠を製作して取り付けた玄関ドアも、かつてはよくありました。このような玄関の場合、袖ガラスの下…
-
2021年12月22日 リフォーム工事事例
外額縁150でリフォームした事例【LIXILリシェントG15型】つくば市の工事事例BEFORE 枠の幅が130ミリもある大きなタイプです。外額縁150を利用してカバーをしていきます。 AFTER LIXILLリシェントG15型 クリエラスク A型ハンドル…
-
2021年12月19日 リフォーム工事事例
海が近くてさびてしまったドアを交換【LIXILリシェントC84N】神栖市の工事事例BEFORE 海が近い地域では、潮風に当たり、ドアが傷みやすい状況になります。こちらのお客様の玄関ドアも、ハンドル部分が塩害でさびてしまいもろくなっていました。 ハンドルは塗装が腐食してるだけでなく、…
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ