埼玉県の玄関ドア・窓リフォーム工事事例
埼玉県のお客様からも、たくさんのご用命を頂き、何度も出張工事をしてきました。今回は、埼玉県での工事事例をご紹介します。
埼玉県で玄関ドア・窓リフォームをご検討中の方は、ぜひご相談ください。
エリア別工事事例
-
2019年3月11日 事例
ランマの幅がドアより広い玄関(さいたま市の玄関ドアリフォーム事例)LIXILリシェントG15型こんにちわ!マイスター社長です。今回は、埼玉県さいたま市にお住まいのお客様から玄関ドア交換リフォームをご依頼いただきました。ご用命いただきありがとうございました<(_ _)> &nbs…
-
2019年3月9日 事例
通風窓を感じさせない通風ドア(埼玉県川口市の工事事例)YKKapドアリモS29vこんにちわ!マイスター社長です。今回は、埼玉県川口市にお住まいのお客様から玄関ドア交換リフォームをご依頼いただきました。ご用命いただきありがとうございました<(_ _)> …
-
2019年3月9日 事例
愛犬家におすすめ!風が通るからワンちゃんが快適に過ごせるドア(埼玉県川口市の工事事例)YKKapドアリモS12pこんにちわ!マイスター社長です。今回は、埼玉県川口市にお住まいのお客様から玄関ドア交換リフォームをご依頼いただきました。ご用命いただきありがとうございました<(_ _)> …
-
2019年3月3日 事例
断熱と採風とリモコンキーを同時に実現(さいたま市の玄関ドアリフォーム事例)LIXILリシェントG82型こんにちわ!マイスター社長です。今回は、埼玉県さいたま市にお住まいのお客様から玄関ドア交換リフォームをご依頼いただきました。 お客様のご要望は、断熱タイプにして冬寒くないドアにすること、風が通せる…
-
2019年3月1日 事例
サムラッチ錠が壊れてしまった木のドアの交換です(さいたま市の玄関ドアリフォーム事例)LIXILリシェントC12N型埼玉県さいたま市にお住まいのお客様から玄関ドア交換リフォームをご依頼いただきました。 木のドアで、サムラッチ錠という取っ手が付いていたドアでした。サムラッチ錠は、ドアを開ける際に、ハンドルとともに…
-
2019年2月28日 事例
ドアが枠に当たるようになってすれていました(川越市の玄関ドアリフォーム事例)LIXILリシェントC15型埼玉県川越市にお住まいのお客様から玄関ドア交換リフォームをご依頼いただきました。 もとの玄関ドアはアルミの30年以上前のタイプです。かつてはよく使われました片袖枠のランマ付きタイプです。外の光が良…
-
2019年2月27日 事例
ランマ付きのドアにして玄関を明るくした事例です【LIXILリシェント G82型】埼玉県越谷市の工事事例埼玉県越谷市にお住まいのお客様から玄関ドア交換リフォームをご依頼いただきました。もとの玄関ドアは三協アルミのFXⅡというシリーズで、ガラスが小さく、玄関の中が暗いのがお悩みのお客様でした。もともと高さ…
-
2019年1月24日 事例
新日軽の玄関ドアをリシェントでリフォーム【LIXILリシェント M83型】埼玉県幸手市の工事事例埼玉県幸手市にお住まいのお客様から玄関ドア交換リフォームをご依頼いただきました。新日軽の玄関ドアからのリフォーム事例です。S型ハンドルでタッチキーをご採用いただきました。リフォーム前のメーカーと同じメ…
-
2019年1月17日 事例
ポスト口のある玄関ドアを断熱タイプで通風仕様の親子ドアにリフォーム【YKKapドアリモS16v】埼玉県春日部市の工事事例埼玉県春日部市にお住まいのお客様から玄関ドア交換リフォームをご依頼いただきました。リフォーム前のドアは、片袖枠でポスト口がある30年くらい前まではよく見られたドアでした。これでは、玄関ドアのポスト口ま…
-
2019年1月17日 事例
ポスト付き片袖枠の玄関を親子ドアにリフォーム【LIXILリシェント G15型】埼玉県越谷市の工事事例埼玉県越谷市にお住まいのお客様から玄関ドア交換リフォームをご依頼いただきました。リフォーム前のドアは、色褪せが出てしまっていました。枠のタイプは片袖枠でポスト口があるかつてはよく見られたドアです。防犯…
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ