東京都の玄関ドア・窓リフォーム工事事例
東京都のお客様からも、たくさんのご用命を頂き、何度も出張工事をしてきました。今回は、東京都での工事事例をご紹介します。
東京都で玄関ドア・窓リフォームをご検討中の方は、ぜひご相談ください。
エリア別工事事例
-
2025年3月30日 事例
ガラスが多いドアは大丈夫?防犯が心配ならこうして玄関ドアマイスターの工事4425件目をご紹介します。ガラスが多いドアは明るくていいのですが、泥棒にとっては好都合なドアです。それに、夜は室内のシルエットが外から見えてしまうのでプラ…
-
2025年3月29日 事例
お風呂をユニットバスにリフォームしたら窓も断熱化を忘れずに玄関ドアマイスターの工事4424件目をご紹介します。浴室をユニットバスにリフォームされる方は多いかと思います。実は、ユニットバスの壁には断熱材が入っていますが、窓が古いままでは窓か…
-
2025年3月12日 事例
このタイプの面格子は防犯にならないので要注意!玄関ドアマイスターの工事4410件目をご紹介します。このような窓格子を見たことありますか?1970年代から発売されている後付けの面格子です。枠と一体になっているタイプの縦型の格子な…
-
2025年3月11日 事例
窓リノベと東京都のダブルで補助金ゲットできる玄関ドアはこれ!玄関ドアマイスターの工事4409件目をご紹介します。玄関ドアの工事で補助金が出るなら最大限もらいたいですよね?都内の方には朗報です。このドアなら国が実施中の補助金と東京都が実施中の…
-
2025年3月10日 事例
オートロックは心配?テンキー付なら安心です玄関ドアマイスターの工事4408件目をご紹介します。最大の防犯対策をご存知でしょうか?それはカギを常に掛けておくことなんです。実は泥棒は必ず下見をしているそうです。恐ろしいことに、…
-
2025年3月6日 事例
防犯のためにシャッター?内窓の方がいいですよ!なぜなら・・・玄関ドアマイスターの工事4403件目をご紹介します。窓の防犯は気になりますよね?闇バイトによる犯罪が本当に怖い時代です。防犯のためにシャッターを付けたい!でも知ってますか?昼間は開…
-
2025年3月1日 事例
3分の2の負担で玄関ドアを交換できました!東京都の助成金利用玄関ドアマイスターの工事4398件目をご紹介します。東京都は玄関ドアの交換に1/3の助成金を出しています。最大16万円の助成金なので、税別48万円までの工事なら2/3の負担で新しい…
-
2025年2月26日 事例
遮熱グリーンのインプラス!こんな見え方です玄関ドアマイスターの工事4395件目をご紹介します。LIXILの内窓インプラスには、LowE複層ガラスに遮熱タイプがあります。断熱タイプは日射熱のカット率が40%なのに対して、遮熱…
-
2025年2月21日 事例
開け閉めが多い窓は内窓ではなく外窓交換がおすすめな理由玄関ドアマイスターの工事4391件目をご紹介します。寒さ対策で人気なのは内窓の設置。確かにコスパが良い製品ですが、デメリットもあるんです。それは、開け閉めが元の2倍になること。雨戸…
-
2025年2月18日 事例
変色してしまったドアを交換!都の補助金が1/3出た事例玄関ドアマイスターの工事4388件目をご紹介します。変色してしまった玄関ドアを、東京都の補助金を利用して交換した事例です。東京都内の建物なら、玄関ドアの交換に補助金が出ます。見積金…
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ