閉まりが悪い木製ドアをリフォーム
名前 | Oさん(東京都杉並区) |
---|---|
取り付け製品名 | リシェントⅡ C12型 親子ランマ付き |
症状 | 木製のドアが古くなり、見た目が悪いのが気になっていました。開け閉めも悪く、強く引かないと閉まらない状態でした。 |
木製のドアは、塗装が剥がれると一気に痛みが進行します。塗装は、見た目を美しくするほか、木の保護の役目があるからです。水分が木の中に入ってしまうと、剥がれ、カビの原因です。交換がおすすめです。
施工前後の画像

BEFORE
塗装がすっかり剥がれてしまい、当初の姿は見る影もありません。こうなると、木材がむき出しの状態ですから、日に日に痛んでいってしまいます。

AFTER
見違えるほど素敵な玄関になりました。レンガの壁との色味も合っていて、暖かな雰囲気。落ち着きのあるゴールドハンドルも、高級感を添えています。
お客様の声
真面目そうな社長さんが、自ら来て説明してくれました。工事に来てくれた職人さんも、みんな一生懸命で真面目な方ばかりで、いい会社なんだなあと思いました。祖母がいるので、転ばないように段差をなくす工事をしてくれました。本当に素敵な玄関になって、感動しています。ありがとうございました。
施工途中の様子
施工前 室外上部
施工前 室外外部
既存ドア撤去
既存ドア撤去
施工後 室外上部
施工後 室外下部