浴室が寒い理由は窓
築年数の長い住宅では、入浴後の換気の為、間口いっぱいの大きな窓が設けられている浴室が少なくありません。大きな窓は風通しという面から考えると効果的なのですが、大量の熱を逃がしてしまうという問題も持ち合わせています。壁や床と比較して最も多くの熱を出入りさせてしまう場所が窓だからです。
開口部の断熱
住宅の断熱で重要なのが、開口部の断熱性能を高めることです。なかでも窓は、熱の出入りが大きいので、断熱上の重要なポイントとなります。
冬の暖房時に、室内に逃げ出す熱の約6割が窓などの開口部からで、夏の冷房時に、室外から侵入する熱の約は、約7割は窓などの開口部からです。
在来工法の浴室では、窓からの冷気がタイルを冷やすので、床や壁がヒンヤリすることも浴室の寒さの原因です。また、「家は冷えない床や壁のシステムバスにリフォームし、浴室暖房も取り付けたのに寒い」というケースもあります。
この原因は、システムバスへの交換時に窓の断熱化をしなかったことが原因です。せっかくのシステムバスの良さや浴室暖房の効果が、窓が断熱されていない為に活かされないという残念な状況です。
在来工法の浴室の大きな窓であっても、浴室暖房を取り付け、床や壁が断熱化されているのにまだ寒いシステムバスの浴室であっても、窓のリフォームで冷気の侵入と熱の流出を抑えられます。その結果、ゆったり寛げる入浴ができるようになると共に、結露も解決されます。
DIYでする浴室窓の寒さ対策
賃貸住宅なので窓のリフォームは許可されない、そもそも数年で退出するのに窓のリフォームに費用をかけたくないという場合には、DIYでの寒さ対策を試みてみましょう。戸建て住宅の場合には、入浴時の快適さだけではなく、省エネ効果も得られるので窓のリフォームをおすすめします。
ホームセンターで販売されている窓ガラス用のシートやプラスチックダンボール、スタイロフォームなどを窓ガラスに貼り付けると、ある程度の寒さ対策ができます。ただ、貼りっぱなしにしておくとカビを発生させてしまうので、入浴後は取り外して乾燥させる必要があります。
窓のリフォームでする浴室の寒さ対策
窓を断熱化する為には、2つの方法があります。浴室内と浴室窓周辺の状況合わせて、予算内でより効果を上げられる方法を選びましょう。
内窓設置
今ある窓の室内側に新しい窓を設け二重窓にするリフォームです。ひと窓1時間程度で工事が完了する手軽さがあります。寒さの対策はもちろんですが、防犯と防音という付加価値もあります。
防犯
浴室は、通りや隣家からの視線を気にしなくてもすむよう、外部からの視線が入らない位置に設けられている間取りが多くあります。このような住宅では、プライバシーが守られる反面、侵入窃盗の被害にあうリスクも高くなってしまいます。
内窓には、窓が二重になっている為、ガラス破りのリスクを低下させるという犯罪抑止効果があります。犯罪者が最も嫌うことは犯罪の発覚です。その為、侵入窃盗をする際には、あらかじめ下見をして、外部からの視線が届きにくい場所を選ぶわけですが、その窓が二重窓だった場合、ガラスを破壊する手間も鍵を開ける手間も2倍になってしまいます。時間がかかるということは、犯罪発覚のリスクが高まる為、下見の段階で二重窓は倦厭され防犯性が高まります。
防音
入浴は1日の疲れが癒されるので、ゆったりと過ごしたい時間です。ところが窓周辺の状況によっては騒音がひどく、癒しどころかストレスになってしまうという浴室もあります。
二重窓には外窓と内窓の間の空気が音の伝わりを緩慢にし、騒音の侵入を抑えるという効果があります。また、外部からの騒音が気にならない状況のお風呂で、大きな声で歌を歌いたい家族がいても安心です。
費用
内窓設置は、窓交換より費用を抑えられます。浴室の窓には、主に幅 160 ~ 190cm・高さ 90 ~ 110cm程度の腰高窓、又は幅 70 ~ 80cm・高さ 90 ~ 110cm程度の小窓が設けられています。
Low-E複層ガラスと樹脂サッシが組み合わされたYKKAPプラマードUの内窓の場合、腰高窓であれば、6〜13 万円、小窓であれば5〜11 万円程度の費用で内窓を設置できます。
メーカーやガラスの種類、窓のサイズによって費用が変わってきます。具体的な価格を調べたい場合にはこちらからお調べいただけます。
窓交換
今ある窓枠は残してサッシごと窓を取り外した後、新しい窓枠を被せた上で新しい窓を取り付けるリフォームです。この方法はカバー工法と言われる壁を壊さずに窓を交換する工事です。
壁を壊さないので粉塵や騒音が抑えられ、ひと窓およそ2時間から半日で工事が完了します。
窓を小さくしたい
窓周辺からの視線が気になる、カーテンをつけているが夜間は人影が写り込む…というような状況は、窓のサイズを小さくすることで改善します。窓交換では、パネルとガラスを組み合わせ、窓のサイズを小さくできます。
また、在来工法からシステムバスに交換を検討する際、窓と浴槽が被ってしまうというような状況も、窓を小さくすることによって解決します。内窓設置の際には、将来的にシステムバスへの交換を考え、窓を小さくしておくという選択肢もあります。
風を採り入れたい
窓があるのに風が入って来ないという浴室もあります。この状況は風が壁に沿って流れていってしまうことが原因です。このような窓は、縦すべり出し窓という外に向かって開く窓に交換することで解決します。外にすべりだした窓のガラスにあたった風が、浴室内に入ってくるようになります。
ガラスとサッシの種類
内窓もガラス交換用の窓も、断熱効果の高さはサッシとガラスの選び方で変わります。
ガラスは、複層ガラス→Low-E複層ガラスの順で断熱性が高くなっていきます。
また、窓の向いている方角によっては、夏の日射熱によって入浴する夕方から夜の時間帯になっても暑いという浴室があります。このような浴室にはLow-E複層ガラス遮熱タイプを採用すると、夏の暑さを改善できます。
サッシには樹脂サッシとアルミ樹脂複合サッシがあります。YKKAPやリクシルの内窓には、必ず樹脂サッシが使われますが、窓交換の場合は、樹脂サッシとアルミ樹脂複合サッシのうちどちらかを選べます。
サッシは、樹脂サッシ→アルミ樹脂複合サッシの順で断熱性が高くなっていきます。
お風呂の寒さ対策に窓のリフォームが最も効果的な理由は、窓の断熱化で「浴室全体の温度を調整できる」ようになるからです。床や壁はヒンヤリしなくなったけれど、髪を洗っていると肩がスースーする…というようなことがなくなります。
浴室の寒さ対策には洗面所の勝手口の断熱も必要
浴室と隣接している洗面所や脱衣室に、勝手口が設けられているという間取りの住宅では、入浴準備や入浴後の身支度を寒い状態でしなくてはならなくなってしまいます。せっかく浴室を断熱化しても、そのような状況であれば、快適さが損なわれてしまいます。
赤ちゃんに風邪をひかせたり、高齢者のヒートショックが高まったりすることも避けられません。その対策に置き型の暖房器具を持ち込むと、子どもにやけどをさせる恐れがあります。
洗面所や脱衣室にある勝手口ドアを断熱タイプに交換すれば、入浴準備~入浴~入浴後の身支度という時間を、全て暖かく快適に過ごせます。暖かく安全なお風呂時間を楽しむ為に、窓や勝手口ドアの断熱化を計画されませんか?窓や勝手口のリフォームには補助金も活用できます。
暖かい浴室と暖かく入浴準備や入浴後の身支度ができる環境を調えて、のんびりポカポカするお風呂タイムをお楽しみください。
窓リフォームマイスターは、国の補助金をご請求の段階で直接値引きします。通常は、工事後に全額お支払いいただき、補助金が入金になるまで2~3ヶ月待つ必要がありましたが、玄関ドアマイスターが補助金分を立て替えて、お見積り金額から補助金分を直接お値引きいたします。※都の補助金を併用する場合を除きます。
関連コラム
- 内窓の価格はどのくらい?YKKAPプラマードUとリクシルインプラスの違いは?
- 【二重窓・内窓・窓交換】リフォーム補助金2024最新版|国や自治体の補助金はいつまで?
- 2024年の補助金が決定 こう使うのがお得!玄関ドアと窓リフォーム
- 二重窓なのに効果なし?内窓リフォームで断熱・結露・防音効果がない原因と対策
- 【窓リフォームの種類で変わる効果と費用】目的別選び方のポイント
- 浴室が寒い!その悩みは窓の断熱対策で解決できます
玄関ドアマイスターは東京、茨城、千葉、埼玉、神奈川、栃木で玄関ドアの交換と併せて行う窓のリフォーム(内窓・窓交換)を承っています。玄関ドアや窓のことなら何でもご相談ください。ご自宅の環境に合わせて最適なご提案をさせていただきます。
お客様のご自宅に伺う仕事ですので、信頼を何よりも大切にしています。丁寧親切はもちろんのこと、マナーの徹底も行っています。仕事は、最後は人で決まるという部分があります。世界に唯一の商品やサービスを売っている会社なんて一握り。同じような価格、同じようなサービスは、他にもある。それでも「あの人に」と選んでいただける、そんな会社でありたいと思っています。
玄関ドアで困っていることがあれば、どんなことでもご相談ください。
玄関ドアは家の顔、お客様が初めに訪れる場所です。
家族にとっては、必ず毎日通る場所です。
きれいで快適な玄関は、生活の質を格段に向上させます。
新しい玄関で快適な生活を手に入れてください。