窓の断熱リフォームの種類
住宅の断熱改修には、屋根や壁、床に断熱材を入れる方法と、窓を断熱化する方法があります。この2つの方法を比較すると、屋根や壁、床に断熱材を入れる断熱改修より窓の断熱リフォームの方が、費用も工期も抑えられ、高い効果を得ることができます。
その理由はどの部分よりも多くの熱が、窓を通って出入りするからです。窓の断熱によって夏は涼しく、冬は暖かい室内環境が少ないエネルギーで調えられます。
窓交換
窓交換には2つの方法があります。どちらも工事後の効果は同じように得られますが、費用と工期に違いがあります。
カバー工法
今ある窓枠は残して窓を取り外し、窓枠の上に新しい窓枠を被せた上で、新しい窓を取り付ける方法です。新しい枠を被せる分、少し窓が小さくなるという面はありますが、ひと窓につき、数時間~半日で工事が完了します。
また、窓交換の際に、窓を小さくしたり、開き方タイプを変えたりすることができます。
新しい窓にはYKKAPマドリモ断熱窓や、LIXIL取替窓リプラスといったリフォーム専用の窓が使われます。窓のサイズ、ガラスとサッシの種類によって費用が変わりますが、ひと窓につき10~20万円です。
はつり工法
今ある窓枠ごと取り外して、新築用の窓を取り付ける方法です。壁を壊すので、窓がなかった場所に取り付けたり、今ある窓より大きくしたりできます。
壁を壊すので手間がかかることと、2階の窓の場合には足場を組む必要があることから、カバー工法より費用が嵩み、ひと窓につき20~50万円程度の費用がかかります。
内窓
今ある窓はそのまま残し、室内側に新しい窓を設ける方法です。窓交換と同程度の断熱効果が得られることに加え、防音効果も同時に得られます。窓交換より工事時間が短く1時間程度で完了することと、ひと窓につき8~20万円程度に費用を抑えられることから、家中の窓を断熱化する場合は、内窓が採用されるケースがほとんどです。
戸建て住宅では、自由に窓交換ができますが、マンションでは規約によって窓交換ができないことがあります。そのような場合でも内窓なら許可されることがあります。
ガラス交換
窓枠、サッシはそのまま残し、ガラスだけ交換する方法です。現在のサッシがアルミサッシの場合、サッシの結露や、窓枠と窓の間にある隙間からの熱の出入りは解決できません。
窓の断熱リフォームの効果の高さを変えるガラスとサッシの選び方
窓交換と内窓ではガラスとサッシ、ガラス交換ではガラスの種類によって断熱効果と遮熱効果の高さ、結露の軽減量が変わります。また、断熱効果には関係ありませんが、プライバシー確保に役立つ型ガラス、インテリアの調和する和室用の障子のようなガラスもあります。
窓の断熱リフォームに使われるガラスの種類
単板ガラス→複層ガラス→Low-E複層ガラスの順で断熱性が高くなることに加えて、ガラスの選び方で遮熱や防犯機能を持たせることもできます。
単板ガラス
内窓で断熱リフォームをする場合には断熱ガラス以外に、単板ガラス、防犯合わせ単板ガラス、和紙調ガラスも選べます。ただし、必要な断熱性能を満たさなかった場合には補助金の対象になりません。
複層ガラス
2枚のガラスで暖房効率を高める基本の断熱ガラスです。単板ガラスと比較すると、暖房の熱の流出も結露の発生も抑えられます。
単板ガラスとの性能値の比較
断熱 | 熱貫流率 | 6.0W/(m2・K) | 2.9 W/(m2・K) |
遮熱 | 日射取得率 | 88% | 79% |
UVカット | 紫外線のカット率 | 26.1% | 43.2% |
防露 | 結露発生の外気温度 | 8℃ | -5℃ |
出典:YKKAP 複層ガラス
Low-E複層ガラス断熱タイプ
2枚のガラスのうちの1枚にLow-E金属膜がコーティングされたガラスで、複層ガラスより高い断熱性があります。室内の暖かさや涼しさを室外に逃がさない断熱性に加え、差し込む太陽の熱は室内に取り込み、室内の暖かさを保つので、日が当たる時間が短い部屋に向いています。
Low-E複層ガラス遮熱タイプ
遮熱効果のある断熱ガラスで夏は日射の流入を抑えて室温上昇を防ぎ、冬は暖房の熱の流出を防いで暖かさを維持します。
紫外線をカットする働きもあるので、内装や家具の褪色、さらに室内にいる家族の日焼けを防ぎます。
防犯合わせLow-E複層ガラス
中間膜が加熱圧縮されているガラスで、防災、防犯に役立ちます。強風で飛んできた重いものがぶつかったり、泥棒が割ろうとしたりしても、ひびが入るだけで割れません。
窓の断熱リフォームに使われるサッシの種類
Low-E複層ガラス (遮熱タイプ)+アルミ樹脂複合サッシ | 単板ガラス+アルミサッシ |
サッシとガラスによる結露のは発生率の違い
サッシにはアルミサッシとアルミ樹脂複合サッシ、樹脂サッシがありますが、断熱リフォームではアルミ樹脂複合サッシ、樹脂サッシが使われます。どちらのサッシにも断熱以外に、結露を抑える効果もあります。
断熱性とは関係ありませんが、アルミ樹脂複合サッシ、樹脂サッシにはどちらにも木目調カラーが複数取り揃えられている為、室内の雰囲気も向上します。
アルミ樹脂複合サッシ
室外側にアルミ、室内側に樹脂が使われたサッシです。樹脂サッシほどの断熱性の高さはありませんが、関東地方では十分な断熱効果が得られます。また、樹脂サッシより費用を抑えられる為、新築住宅の多くにはアルミ樹脂複合サッシが使われています。
YKKAPマドリモでは主に窓交換、リクシルリプラスでは窓交換と内窓に使われます。
樹脂サッシ
樹脂の熱を通さないという性質を利用して開発されたサッシです。内側も外側も樹脂で作られている為、非常に高い断熱性があります。YKKAPマドリモの内窓はすべて樹脂サッシです。
2023年に窓の断熱リフォームに使える補助金
窓だけの断熱リフォームには「先進的窓リノベ事業」玄関ドアや勝手口ドアの断熱には「こどもエコすまい支援事業」を使えます。
どちらも高断熱化された住宅を増やし、国全体の消費エネルギーを削減することを目的に、国が既存住宅に対して窓の断熱化への支援をする事業です。
そしてどちらも個人で申請手続きをするのではなく、登録事業者によって申請の手続きが行われ、登録事業者に補助金が交付されます。また、断熱リフォームには対象となる製品を使うことが条件の一つになっています。その為、登録事業者に工事の依頼をする必要があります。
「先進的窓リノベ事業」
- 補助額 一戸当たり、5万円から最大200万円まで
- 交付申請期間 2023年3月下旬~予算上限に達するまで(遅くとも2023年12月31日まで)
「こどもエコすまい支援事業」
新築・中古住宅購入・リフォームでは要件が異なり、リフォームは世帯や年齢に関わりなくすべての人が補助を受けられます。窓以外に玄関や勝手口ドアの断熱改修も補助の対象になります。
- 補助額 5~30万円 / 戸
- 交付申請期間 2023年3月下旬~予算上限に達するまで(遅くとも2023年12月31日まで)
この2つの補助金制度は、組み合わせて使うことができます。窓の断熱改修は、補助金額がより多くもらえる先進的窓リノベ事業、ドアはこどもエコすまい支援事業という組み合わせです。(一つの窓に対して両方の補助金を申請することはできません。)
具体的な例はこちらからご覧ください。ご自宅の間取りと照らし合わせると、どの程度の補助金額になるのかを詳しく解説してあります。
■ 2023年玄関ドア・内窓でもらえる補助金シミュレーション例
窓の断熱改修は玄関ドアや勝手口ドアと組み合わせることが効果的
家中の窓を断熱化すると家全体の温熱環境が一気に向上します。ただ、実はそれだけでは十分ではありません。
例えばキッチンに勝手口がある場合、窓からの熱の出入りは抑えられても、勝手口ドアからは熱が出入りしてしまいます。玄関が断熱化されていないと、玄関からの冷気が床を伝ってリビングに侵入したりしてしまうこともあります。
せっかく窓の断熱化をしても、その効果が100%活かされなくなってしまう恐れがあるのです。今回の補助金は部位ごとに併用できるので、一挙に窓とドアの補助金を申請できます。
補助金を利用して断熱リフォームをしたいという方は、お気軽にご相談ください。
関連記事
- 【窓の断熱効果は暮らしを快適にする】 シートやフィルムより内窓が確実
- 内窓のふかし枠とはどんな時に必要なの?補強は必要?DIYで自作できる?
- 【玄関の断熱】引き戸はドアより寒さ暑さが厳しい?断熱リフォームの方法はある?
玄関ドアマイスターは東京、茨城、千葉、埼玉、神奈川、栃木で玄関ドアの交換と併せて行う窓のリフォーム(内窓・窓交換)を承っています。玄関ドアや窓のことなら何でもご相談ください。ご自宅の環境に合わせて最適なご提案をさせていただきます。
お客様のご自宅に伺う仕事ですので、信頼を何よりも大切にしています。丁寧親切はもちろんのこと、マナーの徹底も行っています。仕事は、最後は人で決まるという部分があります。世界に唯一の商品やサービスを売っている会社なんて一握り。同じような価格、同じようなサービスは、他にもある。それでも「あの人に」と選んでいただける、そんな会社でありたいと思っています。
玄関ドアで困っていることがあれば、どんなことでもご相談ください。
玄関ドアは家の顔、お客様が初めに訪れる場所です。
家族にとっては、必ず毎日通る場所です。
きれいで快適な玄関は、生活の質を格段に向上させます。
新しい玄関で快適な生活を手に入れてください。