担当マイスター
エリア別工事事例
- 千葉県
- 埼玉県
- 東京都
- 栃木県
- 神奈川県
- 茨城県
- 埼玉県全域(453)
- さいたま市(75)
- ふじみ野市(10)
- 三郷市(20)
- 上尾市(15)
- 久喜市(14)
- 伊奈町(7)
- 入間市(3)
- 八潮市(10)
- 加須市(10)
- 北本市(7)
- 吉川市(14)
- 吉見町(1)
- 和光市(9)
- 坂戸市(7)
- 宮代町(9)
- 富士見市(2)
- 小川町(10)
- 川口市(26)
- 川島町(1)
- 川越市(17)
- 幸手市(6)
- 志木市(6)
- 戸田市(5)
- 所沢市(12)
- 新座市(9)
- 日高市(1)
- 春日部市(17)
- 朝霞市(7)
- 杉戸町(7)
- 東松山市(10)
- 松伏町(9)
- 桶川市(6)
- 毛呂山町(2)
- 深谷市(10)
- 滑川町(1)
- 熊谷市(1)
- 狭山市(10)
- 白岡市(10)
- 羽生市(6)
- 草加市(21)
- 蓮田市(7)
- 蕨市(6)
- 行田市(6)
- 越谷市(39)
- 鳩山町(2)
- 鴻巣市(12)
- 鶴ヶ島市(2)
マイスター田中大介の玄関ドアリフォーム施工事例

マイスター田中大介
担当事例1371件
マイスター田中大介
担当事例1371件
- 名前
- 田中 大介
- 出身地・居住地
- 茨城県龍ヶ崎市
- 趣味や特技
- 映画鑑賞・スポーツ観戦
息子のサッカー観戦
- ギャップネタは?
- エビとカニが好きだがアレルギーの為食べられない
(息子にエビ・カニ食べる?とイジられてます(笑)) - 苦手なこと・物は?
- 人混み(田舎者だから?)
- 自分にキャッチコピーをつけるなら?
- 元キングオブDOOR(現在はキングオブBEER)
- そっくりな人・動物は?
- 昔はハムスター今はトド
- 自虐ネタは?
- 今日はお酒を飲まないと話しながら缶ビールのフタを開けている
- 最近のマイブームは?
- 休日のサッカー観戦
- これだけは誰にも負けないことは?
- 夢の中で玄関を施工した回数(毎日玄関施工している会社あるある?)
- お客様に伝えたい事
- 玄関ドアマイスター代表の田中です。
私たち玄関ドアマイスターは基本的に全て自社施工している会社です。お客様の要望にお応えできるよう日々営業・施工しております。
また、社訓でもある”親切本位”を胸に自分の仕事に責任と誇りを持っています。
お客様にとって最高のリフォームになるよう忖度なしで対応させていただきます。
皆様のご連絡を社員一同笑顔でお待ちしております。
-
2025年9月13日事例
【動画解説】「トリプルガラスは防犯性が高い」って本当?防犯ガラスとの違い、防犯フィルムとの組み合わせ、費用目安を解説これまで4,000件以上の玄関ドアのリフォーム工事をしてきた“玄関ドアマイスター”が、トリプルガラスの防犯性と防犯ガラスとの違い、トリプルガラスに防犯フィルムを貼るリスクを詳しくお…
-
2025年9月12日事例
窓リノベもうすぐ終了!ガラスルーバー窓はすきま風が入るし閉めても寒い窓なんです玄関ドアマイスターの工事4528件目をご紹介します🪟デザインの良さや換気のしやすさで30年前くらいまで流行したガラスルーバー窓ですが、今では厄介な窓扱いになってしまいました。他の窓…
-
2025年9月11日事例
大人気カラーのチーク色!採風機能にリモコンキーも付いて超快適に玄関ドアマイスターの工事4527件目をご紹介します🚪こんな風に大きなガラスのドアは素敵ですが、大きなデメリットがあるのをご存知でしょうか。昼間は外から中の様子が見えませんが、夜にな…
-
2025年9月10日事例
動きが悪い古い窓は1日で交換できます!玄関ドアマイスターの工事4524件目をご紹介します🪟窓の断熱リフォームは、内窓が有名ですが、内窓を付けてしまうと不便になってしまう窓があります。それは、出入りが多い大きな窓です。内…
-
2025年9月8日事例
これが正解!出入りする大きな窓は窓交換。開け閉めが少ない小さな窓には内窓。玄関ドアマイスターの工事4524件目をご紹介します🪟窓の断熱リフォームは、内窓が有名ですが、内窓を付けてしまうと不便になってしまう窓があります。それは、出入りが多い大きな窓です。内…
-
2025年9月6日事例
【動画解説】樹脂サッシが5年経たずに劣化する!?後悔の原因・対策、窓サッシ選びのポイントを解説これまで4,000件以上の玄関ドアのリフォーム工事をしてきた“玄関ドアマイスター”が、樹脂サッシの劣化について、その原因と症状、対策方法を詳しくお話しします。窓のリフォームで使える…
-
2025年9月5日事例
スマホを鍵にできる便利さを実感してもらえました玄関ドアマイスターの工事4523件目をご紹介します🚪鍵の管理って面倒ですよね?毎日忘れていないか確認するのが面倒だし、荷物を持っているとカバンから出すのも大変です。そんな悩みを解決…
-
2025年9月4日事例
和紙調ガラスの内窓は結構高額…窓を型ガラスの断熱窓に交換してしまう方法があります玄関ドアマイスターの工事4522件目をご紹介します🪟和障子の代わりに和紙調ガラスが入った内窓を取り付けるケースもありますが、普通の内窓に比べて高額になってしまうのが難点です。障子に…
-
2025年9月3日事例
東京都の助成金をもらって玄関ドアリフォーム!国と違いドアだけでも対象です玄関ドアマイスターの工事4521件目をご紹介します🚪国が行っている先進的窓リノベ事業の補助金は、窓と同時に玄関ドアを工事しないとドアの分は対象になりません。でも、東京都は違うんです…
-
2025年9月2日事例
出入りが多いベランダの窓は外窓交換。開け閉めが少ない窓は防犯ガラスの内窓と使い分け玄関ドアマイスターの工事4520件目をご紹介します🪟外窓交換と内窓を使い分けた事例。出入りが頻繁な2階ベランダの窓は内窓を付けてしまうと不便なので、窓を断熱性能が高いアルミ樹脂複合…
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ