リプラス
-
2025年9月2日
出入りが多いベランダの窓は外窓交換。開け閉めが少ない窓は防犯ガラスの内窓と使い分け今回ご紹介のお客様は、外窓交換と内窓を使い分けてご利用いただきました。 出入りが頻繁な2階ベランダの窓は内窓を付けてしまうと不便なので、窓を断熱性能が高いアルミ樹脂複合窓に交換しています。一方、開け閉…
-
2025年8月31日
窓リフォームの最適解は、窓交換と内窓の使い分け!猛暑が続いています。窓の断熱リフォームは国が大きな補助金を出して後押しするほど、大きな課題となっています。 例えば、ガラスルーバー窓に内窓付けてしまうと換気がしにくい窓になってしまうんです。 この写真…
-
2025年8月28日
ガラスルーバー窓に内窓を付けると換気がしにくいって知ってますか?換気には便利なガラスルーバー窓ですが、断熱性能が悪いのが困った窓です。 この写真のように、内窓を開けておいて外側のルーバー窓を開けないと換気ができないんです。内窓は風でゆらゆらしてしまうので、場合によ…
-
2025年8月25日
ガラスルーバーのガラスは簡単に外せるって知ってますか?今すぐ対策を!20年位前まで盛んに使われたガラスルーバー窓ですが、今では防犯面で極めて弱いので厄介な窓になってしまいました。 ガラスルーバー窓は、断熱が極めて弱いという特徴もあります。すきま風が入るし、外の寒さを直…
-
2025年8月21日
雨戸を毎日閉めてる方!内窓を付けたら大失敗!外窓交換が正解です雨戸を毎日開け閉めする方は、窓の断熱対策で内窓を付けないでください。なぜなら、開け閉めのたびに、内窓と外窓を開け閉めしなくてはならなくなり、とっても面倒だからです。 雨戸を毎日開け閉めする窓は、内窓で…
-
2025年8月19日
ベランダに洗濯物を干す方!内窓ではなく外窓交換が正解な理由!洗濯物をベランダに干している方は、かなり多いかと思います。もし、窓のリフォームをお考えでしたら、内窓の設置は絶対にやめてください。 内窓を設置してしまうと、今まで1度だけ窓を開け閉めすればベランダに出…
-
2025年8月8日
暑さ寒さに悩む窓を交換リフォーム|内窓ではなく窓交換が流行中昔ながらの窓は「外の暑さが直接伝わる」「窓からの冷気がつらい」「暖房しても部屋が暖まりにくい」といったお悩みを抱える方は多くいらっしゃいます。長年使っているうちに建て付けが悪くなり「すきま風が入る」「…
-
2025年8月6日
玄関のFIX窓を開閉式に交換!風通しUPで夏も快適築30年以上の木造在来住宅では、玄関横に「FIX窓(開かない窓)」が設置されているケースが多くあります。 見た目はすっきりしているのですが、夏場の玄関は熱や湿気がこもりがち。 今回のお客様も、「玄関の…
-
2025年8月4日
【先進的窓リノベ2025補助金 対象】ルーバー窓を横すべり出し窓へ交換!LIXILリプラス トリプルガラス施工事例|補助額109,000円築30年以上の戸建てにお住まいのお客様から、 「冬の冷気が入り込み寒い」「ルーバー窓の防犯面が心配」というご相談をいただきました。 今回採用した窓リフォームは、内窓ではなく窓交換です。 窓交換ならルー…
-
2025年7月31日
動きが悪い窓では入居者に嫌われちゃう!アパートの窓の交換事例BEFORE AFTER BEFORE AFTER お客様のご感想 【お客様のGoogleクチコミ投稿はこちらでご覧ください】 【お客様アンケートもご覧ください】 工事は社員が必ず行いま…
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ