ブログカテゴリー
タグ:玄関ドアリフォーム
-
2023年8月30日
【玄関ドア】YKKAPドアリモとLIXILリシェントのカタログを比較玄関の開閉時にドアがギーギーなる、玄関内を明るくしたい、ジメジメするから風通しをよくしたい、家の断熱化をしたいなど、玄関ドアを交換するだけで、すべてのお悩みを解決することができます…
-
2023年8月30日
強盗が心配な方へ!リシェントの防犯機能をご紹介凶悪化する強盗に玄関ドアの対策は?LIXILリシェントでできる防犯対策をご紹介します。防犯対策に一番大切なことは、侵入犯に「この家は入りにくい」と思わせることです。それでも侵入を試…
-
2023年8月29日
強盗が心配な方へ!ドアリモの防犯機能をご紹介凶悪化する強盗に玄関ドアの対策は?YKKAPドアリモでできる防犯対策をご紹介します。防犯対策に一番大切なことは、侵入犯に「この家は入りにくい」と思わせることです。それでも侵入を試み…
-
2023年8月23日
玄関ドアのガラス交換の価格はいくら?ガラス交換だけで大丈夫??玄関ドアのガラスが割れてしまった!もしくはひびが入ってしまった場合、当然ガラスの交換が必要です。 セキュリティも気になると思いますが、交換費用はいくらになるのか、ということが最も気…
-
2023年8月18日
【通風ドア編】忖度なし!リシェントとドアリモの違いをご紹介③通風タイプのドアって何?通風タイプのドアは、ドアの中に付いている窓が開閉できるようになっているドアです。LIXILリシェントでは採風ドア、YKKAPドアリモでは通風タイプという名称…
-
2023年8月8日
【スマホがリモコンになる】忖度なし!リシェントのFamilockとドアリモのポケットキーの違いをご紹介②スマホアプリはリシェントとドアリモのどっちが便利?これは現時点ではLIXILリシェントのFamilockの圧勝です。なぜなら、反応時間がFamilockの方が圧倒的に速いからです。…
-
2023年8月7日
【リモコンキー編】忖度なし!リシェントのFamilockとドアリモのポケットキーの違いをご紹介①リモコンキーが人気です玄関ドアマイスターではリモコンキーの採用が7割を超えてきました。リシェントとドアリモの違いふたつのメーカーのリモコンキーはそれぞれLIXILリシェントがFam…
-
2023年7月30日
プロが教えるYKKAPの玄関ドアリフォーム7つのポイント!|YKKAPは豊富なラインナップが魅力玄関ドアのリフォームでドアを交換するなら、デザイン・機能ともに充実したYKKAPのドアリモがおすすめです。 今回は、はじめての玄関ドアリフォームで必ず押さえておくべき7つポイント、…
-
2023年7月20日
玄関ドアを枠まで交換するの?リフォーム費用の違いと注意点玄関ドアの交換には枠を残すリフォームと枠ごと交換するリフォームがあります。どちらにも良い点がありますが、費用の差は数十万円以上あり工期も大きく変わります。また、選べる玄関ドアの種類…
-
2023年6月11日
西向き玄関の悩みは通風と断熱で解決して快適に!風水が気になるなら色に注意?西向き玄関の住宅には、午後からの西日が強く当たり夏は暑くなることに加え、朝出かけるときは暗いという悩みがあるのではないでしょうか?敷地と間取りの関係上、西向きに玄関を設けたが風水が…
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ