ブログカテゴリー
タグ:防犯
-
2018年6月17日
玄関ドアをガチャガチャされた!深夜などに突然、玄関ドアをガチャガチャされたことがある人はいらっしゃるのではないでしょうか? もしあなたが一人暮らしならば大変な恐怖を感じるでしょうし、「もし鍵が開いていたら・・・」「施錠が十分でなけ…
-
2018年6月6日
玄関ドアを便利なカードキーにしよう玄関ドアの開錠・施錠方法が近年めまぐるしく進化しているのを、この記事を読まれている方はご存知でしょうか?一昔前まではシリンダーキーが主体で、ピッキングの被害や玄関ドアの開閉時に様々な弊害があったのです…
-
2018年5月17日
玄関ドアにガラスを設置する上での注意点玄関ドアに採光性能や通風性能を持たせようと考えた時、採光窓や通風窓を設置するケースもあるかと思います。玄関に日光や外の空気を取り込むことは、「暗く、空気が澱みがち」な玄関の雰囲気を一新するのに大変効果…
-
2018年5月10日
玄関ドアの防犯性と利便性を高めるスマートキーLIXILリシェントM84型 スマートキーとは、従来の鍵だけを使って玄関を開け閉めするシステムの防犯性の低さや、煩雑さを解消する為の開発された電子錠を使った新しいロックシステムのことです。具体的にはど…
-
2018年4月21日
玄関引戸の防犯対策玄関ドアに比べて引き戸には玄関周りに鉢植えや傘立てを置きやすく、荷物の搬入がしやすいという良さがある一方、防犯性が劣るのでは?という不安を持つ方も多いのではないでしょうか?引き戸は…
-
2018年4月17日
勝手口ドアの防犯対策近年の空き巣犯罪は悪質化・多様化し、家づくりやリフォームを考える時、防犯への備えを考えずには本当の意味での安心な暮らしを手に入れることは難しくなっています。その上で、どのように防犯対策を…
-
2017年10月21日
二重サッシによる防犯対策について既存の窓の内側にもう一枚窓枠を取り付けるリフォームを「二重サッシ」と言います。窓を二重サッシにする事で防音、結露防止、断熱効果、防犯対策など様々な効果が期待できます。そこで今回は二重サッシによる防犯対…
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ