親子ランマ無し
-
2017年11月10日
アルミの玄関ドアを断熱タイプのドアでリフォーム↑施工前 ↑施工後 アルミの親子ドアを、LIXILリシェントの断熱仕様のドア、G14型でリフォームした事例です。 元のドアは断熱材のないアルミ製なので冬は寒く、夏は暑いドアでした。 ご家族のヒ…
-
2017年10月20日
ハウスメーカーのスチール製玄関ドアをリフォームハウスメーカーの建物で、こちらのスチール製の玄関ドアをリフォームしました。 今回のお客様のように、塗装は塗装屋さんに、玄関ドアは弊社にと、別々に全問業者に発注される方も増えています。 まずは既存の…
-
2017年10月14日
ポスト付きの玄関ドアは防犯性が悪いため、親子ドアの玄関ドアにリフォームポスト付きの片袖枠の玄関ドアを、親子ドアにリフォームした事例です。 LIXILリシェントM84型を採用しました。 採風タイプの断熱ドアです。 ドアハンドルはS型に変更し、 リモコンキーであるタ…
-
2017年10月13日
ポスト付きの片袖枠から、親子ドアへの玄関ドアリフォーム事例 同時に浴室ドアも折れ戸に交換ポスト付きの片袖枠の玄関ドアを、親子ドアにリフォームした事例です。 交換前はランマ付きでしたが、ランマのないドアにしました。 ハンドルはシリンダーが見えないS型に変更。 L…
-
2017年10月11日
ナショナル住宅(現パナホーム)の玄関ドアリフォーム玄関ドアマイスターでは、 ハウスメーカーの玄関ドアリフォーム事例もたくさんございます。 ハウスメーカーではリフォーム部門をお持ちの会社がほとんどですが、 総じて価格が高いようです。 以前は弊社も某メー…
-
2017年10月5日
ランマ付きの親子ドアを、ランマ無しの親子ドアにリフォームランマ付きの親子ドアをランマ無しの親子ドアにリフォーム 高さが245cmまででしたら、 ランマ付きのドアはランマ無しのドアに交換が可能です。 最近の玄関ドアはデザイン重視でランマのないドアが圧倒的に多…
-
2017年9月27日
木製の玄関ドアから、段差を付けずにLIXILリシェントに交換木製玄関ドアをリフォーム 元は木製の玄関ドアです。 袖部も木製で、床に枠が埋まっている、 ヤマハのドアによくみられるタイプです。 まずは、元のドアを撤去します。 新規のドアの下枠に段差が付…
-
2017年9月9日
ポスト付きのドアを親子ドアにした玄関ドアリフォーム事例【LIXILリシェントC84N型】茨城県常総市の工事事例【玄関ドア交換施工事例】LIXILリシェントC84N型 親子ランマ無し オータムブラウン 茨城県常総市で在来の木造住宅で、ポスト口が付いた片袖ランマ付きの玄関ドアから、ランマのない親子…
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ