
-
マイスター長澤
-
マイスター田中大介
-
マイスター櫻井

玄関ドアマイスターの工事4166件目をご紹介します。

建物の熱の出入りは窓とドアが一番多くあります。室内で快適にお過ごしいただくために窓とドアを断熱化するのが大切です。
熱の出入りは窓とドア
暖かいおうちで過ごすと健康に

健康のためには、部屋の窓だけでなく、廊下周りの窓とドアも断熱化するのが大切です。
部屋と廊下の温度差によるヒートショックに注意

部屋と廊下で温度差が大きいとヒートショックのリスクが高まってしまいます。
都の補助金申請は代理します
BEFORE

既存のドアは防火戸でしたので防火戸でリフォームになります。
AFTER

新色のラフアンバーエルムです。より本物の木に近い印象で高級感があります。
【LIXILリシェントD41型防火の価格一覧はこちら】
【D41型の工事事例一覧はこちら】
細部までこだわった仕上がりをご覧ください
リシェントの工事は全国1位5回の玄関ドアマイスターにお任せください

LIXIL主催のコンテストでリシェント部門、全国1位を5回受賞しています。工事は下請け会社に任せずすべて自社で行うことにこだわり、工事品質を高めてきました。そのことが多くの皆様に評価いただき、これだけの実績を残せました。
お客様のご感想

東京都の補助金は多数の申請実績がございます。弊社代表が都庁に呼ばれてヒアリングされるほどの件数です。お得にリフォームしていただき笑顔になっていただけるのが目標です。

僕ら工事担当グループは、お客様に喜んでいただけるために頑張っています。この度はありがとうございました。
【工事事例一覧はこちらです。お客様アンケートもご覧ください】
※情報は掲載時点のものです。終了、変更になっている場合がございますので最新の情報をご確認ください