ブログカテゴリー
-
2021年12月28日 マイスター社長ブログ
2021年も500本以上の玄関ドアをリフォームさせていただきましたm(__)m【マイスター社長ブログ】コロナ禍ではありましたが、今年も500本以上の玄関ドアをリフォームさせていただきました。多くのお客様にお選びいただいたおかげです。心より感謝しております。 新年もコロナで先行き不透明な面もございますが…
-
2021年12月28日 リフォーム工事事例
ピボットヒンジの玄関ドアをリシェントでリフォーム【LIXILリシェントM78型】鎌ヶ谷市の工事事例BEFORE ドアの上下に外側に出るように付いているのがピボットヒンジです。重いドアに主に採用されます。長年の使用で下側のヒンジがすり減って、ドアと枠が当たるようになってしまうケースが多くあります。今…
-
2021年12月28日 リフォーム工事事例
真っ白な外壁に似合うアイスブルーノーチェのドア【YKKAPドアリモE01】野田市の工事事例BEFORE 色褪せが激しくなってしまったドアをアイスブルーノーチェのドアリモでリフォームさせていただきます。 AFTER YKKAPドアリモE01 アイスブルーノーチェ 洋風カーブハン…
-
2021年12月28日 リフォーム工事事例
大成パルコンの玄関ドアを断熱タイプのドアに【YKKAPドアリモF04】川口市の工事事例BEFORE 大成パルコンの幅の狭い親子ドアです。全体幅が100㎝しかないので、このまま親子ドアにすると親ドアが非常に狭くなってしまいます。そのため、片開ドアにリフォームすることをご提案させていただき…
-
2021年12月27日 リフォーム工事事例
玄関ドアと勝手口ドアを同時にリフォームすると4万円もお得に!【LIXILリシェントG77型】千葉市の工事事例BEFORE 古い三井住宅で見られた枠の奥行が非常に深いドアをリフォームします。このタイプは、LIXILリシェントでもYKKAPドアリモでも外側がすべてカバーできません。そこで、木枠を見せて、内側に納…
-
2021年12月27日 リフォーム工事事例
外額縁155で工事したドアリモ【YKKAPドアリモN05T】松戸市の工事事例BEFORE 三協アルミのFXⅡという玄関ドアをリフォームさせていただきます。このドアは、上の枠が大きいので、外額縁は一番大きな155というサイズでカバーします。 AFTER YKKAP…
-
2021年12月26日 リフォーム工事事例
木製玄関ドアからのリフォームも得意です【LIXILリシェントM84型】龍ヶ崎市の工事事例BEFORE 玄関ドアマイスターは、木製の玄関ドアのリフォームも得意です。写真の玄関ドアのように、大工さんが枠を製作して取り付けた玄関ドアも、かつてはよくありました。このような玄関の場合、袖ガラスの下…
-
2021年12月26日 リフォーム工事事例
バニラウォールナットが外壁になじんで素敵です【YKKAPドアリモN14】習志野市の工事事例BEFORE 三協アルミの玄関ドアをリフォームさせていただきます。このシリーズのドアは、シートがよれてしまっているドアをよく見かけます。修理は不可なので交換での対応となります。茶系の木目調カラーでした…
-
2021年12月25日 社会貢献活動
merry christmas🎄本日、取手市内のお子様がいる困窮世帯36世帯69名の子にプレゼントと食料品をお届けしました。市内の仲間とともに、3年目のこども宅食配です。ご賛同いただいた方々のご寄付と、ボランティアの皆さまのおかげで…
-
2021年12月25日 リフォーム工事事例
リシェントと内窓で開口部の寒さ対策【LIXILリシェントM78型】上尾市の工事事例BEFORE 日本の戸建て住宅では、ドアや窓のような開口部の断熱性能が弱いのがかねてから問題になっています。断熱が悪い建物で暮らしていると健康に悪影響があることも研究結果として発表されています。今回は…
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ