ブログカテゴリー
-
2021年12月7日 リフォーム工事事例
玄関ドアでここまでおうちを明るい印象にできます【YKKAPドアリモN14】さいたま市の工事事例BEFORE 片袖枠ランマ付きの約30年前のドアをリフォームさせていただきます。ドアは、人気のマキアートパインで、ランマが無い親子ドアをお選びいただきました。少し陰になっている場所にドアがあるので、明…
-
2021年12月6日 社会貢献活動
子ども食堂の子に花火のサプライズ【マイスター社長ブログ】昨夜は子ども食堂の子たちに、サプライズで花火を見に行ってきました。 牛久市で古い仲間が、コロナ退散祈願、医療関係者への感謝、子どもたちの未来を願ってボランティアで開催したものです。 花火自体が、秘密の…
-
2021年12月6日 リフォーム工事事例
建物の曲がりで完全に開かなくなってしまったドアを交換【YKKAPドアリモN14】新宿区の工事事例BEFORE 新日軽の玄関ドアですが、建物の曲がりが原因で、ドアが全く開かなくなってしまっていました。玄関ドアマイスター以外に2社の会社様が見に来たらしいのですが、どの会社様の工事できないと断られてし…
-
2021年12月5日 リフォーム工事事例
外壁塗装の時はドアをリフォームするのが正解です【YKKAPドアリモF03T】鴻巣市の工事事例BEFORE 不二サッシの玄関ドアをリフォームします。外壁塗装するときは、壁がきれいになった後、玄関ドアの古さが目立ってしまうので、そのタイミングで玄関ドアをリフォームするとタイミング的に正解です。 …
-
2021年12月5日 リフォーム工事事例
網入りのガラスが入っているドアは防火戸かもしれません【LIXILリシェントM77型防火戸】千代田区の工事事例防火戸をリシェント防火戸で1日でリフォームします。防火戸もカバー工法でリフォームできるのは意外と知られていません。また、防火戸というものもあまり知られていないようです。 同の上部に…
-
2021年12月5日 リフォーム工事事例
レスコハウスの玄関ドアをドアリモでリフォーム【YKKAPドアリモE09】柏市の工事事例BEFORE レスコハウスの建物で、トーヨーサッシの玄関ドアが付いていました。右側の雨戸が使えるように、カバー工法で工事するために、サイズと取り付け位置の決定を慎重に決めていきます。 A…
-
2021年12月4日 マイスター社長ブログ
ソファーと同化するわが子【マイスター社長ブログ】疲れ切って帰宅したら、わが子に特等席を占領されていました。 でも、この顔を見ているだけで癒されるので疲れも取れます!(^^)!
-
2021年12月4日 リフォーム工事事例
ミサワホームの玄関ドアを風が通るドアに木目調のドアに【YKKAPドアリモN06K】川越市の工事事例BEFORE ミサワホームの玄関ドアをリフォームします。片袖枠のドアにガラスは防犯合わせ複層ガラスにします。ポケットキーも採用いただきました。リモコンをポケットやカバンに入れておけば、ハンドルのボタン…
-
2021年12月4日 リフォーム工事事例
不二サッシのドアも1日で交換リフォームできます【YKKAPドアリモN10】佐倉市の工事事例BEFORE 不二サッシのブラックのドアをリフォームさせていただきます。白くなってしまっているのは実はサビなので、掃除や塗装では取ることができません。ランマはなくして背の高いドアにします。それに伴いド…
-
2021年12月4日 リフォーム工事事例
両袖ドアのリフォームでドアの幅を広くしました【YKKAPドアリモN08】河内町の工事事例YKKAPドアリモN08 ショコラウォールナット クラシックハンドル ※ドアの幅が変わると価格も変わる? 価格は変わりません。出入りしやすい幅にできます。 …
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ