インフォメーション
-
2016年6月27日 お客様の声
ドアを閉めたまま、ドアから風を通す方法をご存知ですか?玄関ドアや勝手口ドアはだいたい部屋の窓と反対側にあるので 「開けておくと風が通り抜ける」 そんな経験をされた方も多いのではないでしょうか。 でも、ドアを開けっぱなしだと外から室内が丸見えだったり…
-
-
-
2016年6月15日 お客様の声
玄関ドアリフォーム ドア選びのポイント玄関ドアは、おうちのイメージを決める要です。 それぞれのご家庭が求める、デザインと性能に関して考えてみると どんなドアがふさわしいかが見えてきます。 デザイン選びに関して 玄関ドアをリフォーム…
-
2016年6月12日 お客様の声
北区の皆様に、建具のプロがご紹介!玄関ドアLIXILリシェントⅡの工事事例じめじめとした梅雨空が続いています。 夏に向けて突然の豪雨も増えてくる時期になりました。 急な雨に見舞われびしょ濡れなどという経験がおありの方も多いのではないでしょう。 しかし、ち…
-
2016年6月9日 リフォーム工事事例
つくば市の皆様に、建具のプロがご紹介!玄関ドアLIXILリシェントⅡの工事事例熱中症は真夏だけではなくて、梅雨時のような湿度の高いときも注意が必要だそうです。 熱中症になりやすい環境とは、 気温・湿度が高いとき、急に暑くなったとき、暑いのに風がないときなどです。 熱中症患者の4…
-
-
2016年5月30日 お客様の声
墨田区の皆様に、建具のプロがご紹介!玄関ドアLIXILリシェントⅡの工事事例住まいの熱中症対策に開口部のリフォームを 熱中症患者の45%を占める65歳以上の方の約57%※が自宅(室内)で熱中症を起こしています。 熱中症になりやすい環境とは、 気温・湿度が高いとき、急に暑くなっ…
-
2016年5月25日 お客様の声
夏場の“暑さ”や“ジメジメ”、冬場の“寒さ”や“結露”をどちらも解決する玄関リフォーム夏場の“暑さ”や“ジメジメ”、冬場の“寒さ”や“結露”を解決する玄関リフォーム ①風通しを良くして、エアコン代も節約に 脱いだ靴を置いておく玄関は、湿った空気や嫌な臭いがたまりやすい場所です。 玄関を…
-
2016年5月25日 インフォメーション
約80%の人が「玄関はその家の第一印象を決める」と回答(LIXIL調査より)築10年以上の一戸建て居住の 40~60代男女900人を対象に、玄関に関する意識調査を実施したLIXILの発表によると、 約80%が「玄関はその家の第一印象を決める」、 77.1%は「玄関が古びている…
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ