マイスター社長ブログ
-
-
2021年3月12日 社会貢献活動
赤い羽根共同募金に毎年協力しています【マイスター社長ブログ】玄関ドアマイスターはまだまだ小さな会社ですが、社会に少しでも恩返しできるように努めています。みんなが笑顔でいられますように。
-
2021年3月5日 社会貢献活動
子ども食堂の子たち6人が高校を無事卒業!(^^)!【マイスター社長ブログ】ボランティアでかかわっている子ども食堂の子たち6人が無事に高校を卒業できました。 もう何年も週2回顔を合わせていた子たちなのでとてもうれしいです。 3年前は高校進学を諦めかけている子もいる中で、その世…
-
2021年2月27日 マイスター社長ブログ
作業を担当するマイスターたちは週休二日制です【マイスター社長ブログ】建設業では今でも休みは日曜日だけ。祝日は稼働。という古い習慣が残っています。 これは日給月給制にも起因していて職人さんたちは働いた日数に応じて毎月のお給料をもらうので休んでしまうとお給料が減るという環…
-
2021年2月21日 マイスター社長ブログ
先週の子ども食堂【マイスター社長ブログ】コロナで開催できない子ども食堂の代わりにお弁当を週2回配達しているのですが、いつも甘えてくる子がいます。 この子は母子家庭ですが、母親は留守にしがち。 おばあちゃんが見てくれています。 子ども食堂で集…
-
2021年2月15日 リフォーム工事事例
ミサワホーム向けのハイサイズあります【LIXILリシェント】ミサワホームのドアには、在来工法では見られない背の高いドアがあります。 高さ260㎝までであれば、LIXILリシェントの特別仕様で対応が可能です。 カギは、カザスプラス、タッチキーもお選びいただけます…
-
2021年2月10日 社会貢献活動
お守りでほっこり【マイスター社長ブログ】手作りのお守りをもらいました。 昨夜の子ども食堂で、お弁当をお届けした時に、 小学生の子から「これあげる」と手渡されたものです。 こんなにほっこりできるお守りは今までで一番です。 これからも安全運転で…
-
2021年2月5日 マイスター社長ブログ
玄関ドア、窓の結露について【マイスター社長ブログ】断熱仕様の玄関ドアや窓を販売している身として元も子もないことを言いますが、結露は室内の湿度が高い状況ではどんなに断熱性能が良い製品を使っても防ぐことができません。 確か中学生の時の理科で習ったと記憶し…
-
2021年2月3日 マイスター社長ブログ
おやつをねだられるとつい負けてしまいます【マイスター社長ブログ】妻の方になついている我が家のわんこですが、 おやつが欲しいときだけ僕に寄ってきます。 太り気味なので止められているのですが、 ついつい内緒であげてしまいます。 満足すると僕には見向きもせずに妻の布団で…
-
2021年2月2日 マイスター社長ブログ
法令順守のため既存が防火戸の場合は防火戸以外ではリフォームできません【マイスター社長ブログ】住宅密集地では、防火地域、準防火地域に指定されている場所があります。 窓のガラスが網入りガラスになっているお宅は、この地域に当たるケースが多いです。 玄関ドアの場合、防火戸であることを示す写真のような…
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ